重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

サーターアンダギーってどこで売ってますか?(沖縄の丸いドーナツ)
ネットだと高かったり送料かかったりするんですけど、スーパーマーケットで探してもないです。
東京か千葉です。
サーターアンダギー市販で売ってる店知りたいです。

A 回答 (7件)

大阪人ですが、大阪に沖縄の人が多い関係か、地元のスーパーで普通に売ってますよ。

    • good
    • 0

スーパー・ライフのベーカリーコーナー「小麦の郷」の定番品です。


https://newscast.jp/news/8520584

わしたショップ銀座本店(有楽町・交通会館)もお薦め。
https://iitoko-okinawa.jp/post-5996/
    • good
    • 0

沖縄フェアとか。

イオンで毎年やってる。作るの簡単だよ?ホットケーキミックスでドーナツ生地作って丸めて揚げるだけ。
あと、ミスドのオールドファッションと味も食感も同じ。
東京ならアンテナショップや沖縄料理店に有るんじゃないの?電話で聞いてみたらどうです?
    • good
    • 0

丁度最近、オーケーのベーカリーコーナーで売られ始めました。

5個で200円。割と美味しかったです。
オーケーはたまにベーカリーの取り扱いが無い店舗があり、おそらくそこには無いです。

パンと同じく鮮度が大事なので、ネットで買うのは違和感ありますね。実際、沖縄ではホットケーキのように家庭で作られる定番みたいです。
    • good
    • 0

埼玉県のイオンレイクタウンのKAZEの1Fに、沖縄のアンテナショップがあります。


そこに売っていましたが。

これは市販?になるのかね。
    • good
    • 0

銀座わしたショップ


https://www.washita.co.jp/info/shop/ginza/
    • good
    • 0

定番商品として売ってるところは見かけませんが、「沖縄フェア」をやってれば必ず売っています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A