重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日バイト研修1日目が終わりました。
向いてないことが分かり辞めたいです。
今日電話をしようと思うのですが
不安点が2つあります。
①まず電話内容は、
『昨日、研修行ってきたんですけど
私には仕事内容があっていなくて、
続けるのが難しいと考えました。
なので辞めます』で大丈夫だと思いますか?
②バイト合格した時点で規約?を書かされたの
ですがそれのコピーを貰っていないので契約等が
分かりません。
研修の人はすぐに辞められますか?
ご回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

それで大丈夫です。


働く意志のない者を働かせることなんて実質不可能ですし、どういう規約になっていようと、退職をもって違約金を支払わせることは労働基準法で禁止されています。
雇用契約書にある「退職は○日前に告知せよ」は、急なバックレ抑止に過ぎない。無視して辞めてOK。
研修一日で辞めるのは、雇用側からすればむしろありがたいです。
教育費は無償ではないからです。早い決断を。
    • good
    • 0

バイト採用の時に書類に何と書かれているか読んで


何も書いてない言われていなかったら
バイト研修に行って仕事に向いていない事について
正直に担当者に電話したらいいわ。
    • good
    • 0

世の中一律ではありません、会社次第。


しかし、そんな事を言ってくる人を使っても役に立たない事は目に見えているので辞められるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A