
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、電動車(EV)に4つに分類されます。
・BEV バッテリーのエネルギーだけで走る。
・HV バッテリーとガソリンのエネルギーを使い分ける。
・PHV HVのバッテリーを大容量にしたもの。
・FCV 燃料電池で走るもの。
・BEVは、バッテリーの性能(品質)問題があります。
構造が簡単、走行が静か。
技術的には成長段階です。
充電時間や航続距離が少ない=バッテリーに革新的発明待ち。
暑さや寒さに弱い=バッテリーの特性の問題。
発火事故=製造技術や構造の問題。
・HV&PHVは、トヨタの場合は熟成された技術で実用性が高い。
航続距離や経済性と安全性に優位。
欠点は、他の海外メーカーがまねできない。
・FCVは、技術的にも未完成。
エネルギーのインフラが無い。
水素スタンドが限定的=どこでも補給できない。
革新的発明待ちです。
私的には、10年昔の中華製BEVのSUVタクシーに乗った。
制御がラフで、発進加速に強いトルクを感じました。
現在はバッテリー容量がアップされてより、大型化しています。
でも、4年の寿命とか。スマホ感覚で消耗するようです。
※ 今のBEVはすべて短命な造りです。減価償却が厳しいです。
No.2
- 回答日時:
使う目的によってはとてもいいのですが...
近くの買い物にしかいかない(遠くには別のガソリン車が使える)
駐車場に200Vコンセントがある(マンションなんかダメですね)
郵便配達、新聞配達のように 走ったり停まったりを繰り返す場合はいい
ところがねえ 発表されるEV車はスポーツカーみたいなので上記の目的に合ってないですね。メーカーは何を考えてるんだ と思います。
No.1
- 回答日時:
メリットは走行が非常に静か、排ガスも出ないのでクリーン、ガソリンスタンドに行かなくても良い(家で充電可能)、ガソリンよりも電気の方が安い
デメリットは走行距離が短くスマホの様にバッテリーが劣化していく、充電スポットも少ない、寒い地域だと使えない、買値は高いのに売値は安い
という感じですね、
暖かい地域で、遠出もしない場合向いていると思います
電気とガソリンのいい所とりのハイブリッドや、
よりクリーンな燃料電池自動車(水素カー)もあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4.0Lv6エンジンの再販ランクル70よりも2.8L直4ディーぜるエンジンの再再販ランクル70の方
国産車
-
自動車のカメラ式コインパーキングで、うっかり支払いせずに車を出してしまうと、その後どうなりますか?
その他(車)
-
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
-
4
日産e-powerについてです 高速道路を走行しているときはエンジンでバッテリーを充電はせずに、発電
国産車
-
5
こんにちわ かっこいいですか?
国産車
-
6
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
7
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
8
トヨタ車でも新車から10年、10万キロ以上乗ってると、 ラジエーターが突然パンクすることありますか?
国産車
-
9
どこのメーカーの車が、塗装が長持ちしますか。 (国産乗用車) どこのメーカーの車の何色が、塗装が長持
国産車
-
10
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
11
軽自動車
国産車
-
12
寒くて雪が降っている地方に、ノーマルタイヤで行く人をどう思いますか?
その他(車)
-
13
PHEV車で電気ばかりで走行してたら、バッテリーあがりますよね?
国産車
-
14
ヴォクシー 90系の自動駐車で、スマホを使用して 車外から操作して駐車が必要な時って、どんな時ですか
国産車
-
15
皆さんは車のキーはキーホルダーとかにかけてますか? 最近の流行はなんですか?
国産車
-
16
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
17
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
18
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
19
車が踏切で立ち往生してたのですが、電車の運転士が車のナンバーを確認していました、なぜですか?
国産車
-
20
車について
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報