No.6ベストアンサー
- 回答日時:
酸素系漂白剤の表記で食器用洗剤としての使い方が書いてあればできます。
その記述がなければできません。酸素系漂白剤は漂白と書いてある通り、色素沈着を落とすためのもので油汚れなどの食器の汚れを落とすためのものではないからです。
No.4
- 回答日時:
油ものは、野菜汁(野菜)で落とし
水洗い後、きれいな状態で、
酸素系漂白剤で漬け置きされたらいいと
おもいます。
酸素系漂白剤は、食器用使用されてください。
野菜は何でもいいですよ。
大根はとてもいいです。
No.1
- 回答日時:
漂白剤って油汚れとか落ちませんからね
食器用ってまず油汚れに対応できなきゃ駄目じゃないですかね
布巾類のシミ汚れやカップの茶渋のようなモノには適しているけど
一般の洗剤の代わりにはなりませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ポリエステル素材と綿素材の服は漂白剤は酸素系漂白剤は使えますか?またポリエステル素材の服と綿素材の服 1 2023/08/08 18:47
- 化学 質問失礼します。 よく塩素系の漂白剤と酸素系の漂白剤は混ぜてはいけないと聞きますが、過去に塩素系の漂 1 2024/04/24 04:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 透明のシリコンのスマホケースは、使っていて黄色くなってきたら漂白できますか。 2 2023/08/15 14:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ポリエステル素材と綿素材の服は漂白剤は酸素系漂白剤は使えますか? 3 2023/08/08 21:42
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 大至急大緊急です! 3 2023/03/19 21:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯では落ちない汚れを綿の柄ものシャツを酸素系漂白剤で落としたいです 基本的にバケツかなんかに水はっ 1 2023/04/19 22:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について 建設業で働いてて防寒着がこの表示です。 仕事柄汚れてしまい洗濯したいのですが、酸素系漂 1 2023/02/11 20:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 酸素系の漂白剤を塗ってお湯でつけてたんですがあんまり汚れとれてなかったんですが 塩素系の漂白剤でつけ 5 2023/09/12 21:45
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー オキシクリーンの使い方など 1 2024/05/08 10:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トイレ大便器の封水がたまに減っていて臭いが上がってくるのは何故ですか
その他(住宅・住まい)
-
家の裏のフェンス
その他(住宅・住まい)
-
ビニールハウスについて質問です。 ビニールハウス内の一角(7連棟で端棟に20畳ほどの区画があり)に、
その他(住宅・住まい)
-
-
4
ご近所付き合い
その他(住宅・住まい)
-
5
浴槽 風呂 鏡ついてますが、鏡上部は多少隙間あります。 この赤い部分にコーキングしなくてもいいですか
リフォーム・リノベーション
-
6
マンホールの蓋を開けて作業する事について
その他(住宅・住まい)
-
7
風呂の窓はなぜ浴槽の向う側にあるのでしょうか?90度横のほうが良くないですか?
その他(住宅・住まい)
-
8
シングルレバー蛇口の根元 隙間大丈夫?
リフォーム・リノベーション
-
9
私道(4m幅の生活道路)と、地元交番主張の[ここは道路、私物常設は認められない]法的一般論は?
その他(住宅・住まい)
-
10
窓の防音について 風は通すが、音は通さない そのような窓やシート、カーテンなど ありますか? 赤ちゃ
その他(住宅・住まい)
-
11
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
12
新築 間取りについて この間取りの坪数はいくらか分かる方教えてください。お願い致します。 また、この
一戸建て
-
13
便器の間から尿が漏れる
その他(住宅・住まい)
-
14
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
15
自宅の駐車場に線を引きたい
DIY・エクステリア
-
16
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
17
この外壁の色って何色ですか? 市販の水性塗料で近いものはありますか? 近いうちに外壁の塗替えを自分で
リフォーム・リノベーション
-
18
台所用漂白剤をスプレーしたら、シンクの部分が白くなった。これを元のシンクの状態に戻すには?
その他(住宅・住まい)
-
19
木造築40年の雨漏りする屋根に張り付いていたもの
リフォーム・リノベーション
-
20
トタン波板とポリ波板形は一緒?
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の境界 日照&大木
-
鉄骨造の中古マンションの骨格...
-
ゴミ拾いをしようと思って、契...
-
蔵から出てきた昔の木枠
-
西東京市、練馬区、板橋区は治...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
30歳台以上で借家住まいは恥ず...
-
東京都足立区は、治安の悪い街...
-
最近近所に住宅が増えたのです...
-
大至急お願いします。 賃貸物件...
-
床がバキバキッって軋む原因っ...
-
おてんば娘がカーテンをよじ登...
-
自治体ゴミ出し
-
隣の部屋のアラーム音に困って...
-
彼氏と別れようと思っているん...
-
精神障害に理解のある県とか市...
-
敷地面積の最低限度がある地域...
-
雪国の空き家手入れ
-
社宅住みです。 自分の上の部屋...
-
賃貸マンションに住んでいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬場での早朝の窓開け換気は、...
-
この水栓にハンドルを付けたい。
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
土日の朝9時からの掃除機って迷...
-
独身や未婚の中年男女がルーム...
-
地震で家の1階が崩壊し、2階のあ...
-
皆さん、もうお風呂は入りまし...
-
府営住宅と市営住宅、両方当選...
-
丸椅子の回転いすを貰ったので...
-
賃貸マンションを借りています...
-
移住するなら上田と佐久のどち...
-
一人暮らししている方に質問で...
-
屋外物置き
-
うちのマンション木材を捨てる...
-
住む家がなくて困ってます。快...
-
集合住宅の音問題について。 下...
-
下関の、市営住宅に住んでます(...
-
日本でルームシェアってこれか...
-
冬になると、沖縄県に住みたく...
-
畳で寝転がる
おすすめ情報