
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
投信は基準価格の変更が一日一回行われますが、スポット買いですと出来るだけ基準価格の低い水準での購入でないと信託報酬分のコスト高となり、効率が悪くなります。
また、分割性を持たせた買い方でも5年という短期ですと十分に取得平均の均衡化が進まず、信託報酬が継続することを考えると分散する効果が低くなるので、成長をを阻害します。
また、インデックスを買うと言われましても、インデックスにも種類が多く、どれを選ぶかで効果が大きく変わるので、インデックスAという例では明確性が乏しいです。
総じて積立の方が圧倒的に良いです。
積立は価格の高安に関係なく買い、取得数を調整しながら積立ますが、スポット買いでは高く買う意味なんて全くありません。
おそらく、同じような買い方をされる方はおられないと思います。
企業型DCは年金運用で、長期運用となるのでメカニズムが大きく違います。
No.3
- 回答日時:
分割投資するなら、様子を見ながら少しづつ売り買いするか、毎月丹念に積み立てるのが普通だと思う。
なんで5-9月にこだわるの?多分そういうヒトはいないのではと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投資信託をnisa成長枠で買った場合、買った日の金額になるのですか? 株のように投資信託も基準額?み
不動産投資・投資信託
-
半年くらい前にNISA始めた投資初心者です。米国株投信と日本株投信が主な投資資産です。なんか日本株投
その他(資産運用・投資)
-
現在のアメリカの株や不動産は、いわゆるバブルなのでしょうか?
外国株
-
-
4
Nisa 成長投資枠についての質問です。 毎月利確して運用していこうと思っていますが、 240万まで
その他(資産運用・投資)
-
5
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
6
NTTの株価は来年いくら位になると思いますか
株式市場・株価
-
7
nisaの成長枠は1年で240万ですよね。 例えば、オルカンとfang+にそれぞれ100万いれたら2
その他(資産運用・投資)
-
8
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
9
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
10
投資信託1000万くらい投資しています。投資信託とETFだけやってるまだ数ヶ月の初心者です。 組み合
その他(資産運用・投資)
-
11
分散投資について 片方が下がったときに、上がる株を買っていれば実質利益なしって事になりませんか?
その他(資産運用・投資)
-
12
新NISA 成長投資枠これでいい?
外国株
-
13
投資信託ってある程度の額を積み立てて長期にねかせればねかせれば増える考えですか? 5年で50%利益が
不動産投資・投資信託
-
14
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
15
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
16
自社株買い して保有し続ける意味は?
日本株
-
17
投資についてです。 投資について最近手をつけましたが、投資以外に貯金(生活費)につきましてネット上で
その他(資産運用・投資)
-
18
新NISAをやってる人って少ないんですかね?自分は毎月10万つみたてしているのですが、これでも少ない
不動産投資・投資信託
-
19
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
20
楽天証券、SBI証券の両方とも特定口座年間取引報告書があるんですが、 両方ともの証券会社はマイナポー
債券・証券
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Echo Wealth AIは損失なしで稼...
-
バークシャーハサウェイの株は...
-
米国株
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
アップルの株、85%が買いたいに...
-
積み立てNISAして1年経ちますが...
-
手持ちのドル(キャッシュ)を...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
つみたてNISAについて
-
ニーサの仕組み
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
moomoo証券
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
金投資信託 iシェアーズ ゴール...
-
どうして世界の成長を信じない...
-
アメリカ株で、どちらかといえ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
つみたてNISAについて
-
積み立てNISAして1年経ちますが...
-
どうして世界の成長を信じない...
-
eMAXIS Slim オルカン
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
ニーサの仕組み
-
S&P500をひたすら積み立ててい...
-
moomoo証券
-
米国株のウォルマートを買おう...
-
今、GAFA銘柄の株を買うのは損...
-
失業率0.1%改善し米国株上昇し...
-
楽天証券にて投資信託の分配金...
-
NVIDIAの決算が悪かったらNASDA...
-
トランプが勝利すれば米株高は...
おすすめ情報