
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
株式は取引時間中に時価で売買され、注文時に指値(注文価格を指定)が出来、また、成行(注文分を売りが出ている価格で一気に約定させる方法)注文が出来ます。
しかしながら、投信は一日一回決められた時間に約定し、注文価格の指定が出来ませんので、注文日の約定タイミングで価格が決定します。
投信の基準価格は前日株価をもとに計算されますので、株式のようにリアルタイムで価格が変動しないので、下がったタイミングで買うということは推移としての評価はできますが、リアルタイムには出来ません。
また、投信のスポット買いは基準価格の変動で資産の目減りの可能性もあり、保有中に継続した信託報酬の回収がありますので、適度なタイミングでの利益確定や、買い増しが資産を増やす可能性を探りますが、口数が増えないと成長性が乏しくなることもあります。
ちなみに投資信託(ファンド)の1口あたりの価格のことを基準価格と言い、投資信託が保有するすべての資産の時価総額をその投資信託の口数で割った値です。
投信は金融機関が安定した信託報酬を受ける目的で考えられた金融商品で、多くの投資家からまとめた大きな資金で、プロに任せた運用を行いますが、損益の仕組みを十分に理解しないと、マイナスとなる可能性も否めません。
投資のタイミングが難しいので、一般には積立型が良いと考えられています。
No.2
- 回答日時:
・投資信託の値段は基準価額といいます。
価格ではなく価額です。>買った日の金額が決定金額ですか?
通常のオープン型の投資信託は注文を出したその時の金額で買えるわけではありません。何時までに注文を出した場合はいつの時点で約定(売買が成立)するかというのが決まっています。個々の投資信託なり証券会社でこのあたりの時間は違いがあります。
・上場株式と同様に今、すぐに買いたいということなら、ETFはリアルタイムでの売買が可能です。
外国株のETFは下記で、成長枠NISAの対象かと思います。
https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/iss …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
半年くらい前にNISA始めた投資初心者です。米国株投信と日本株投信が主な投資資産です。なんか日本株投
その他(資産運用・投資)
-
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
-
4
バフェットさんがs&p500を全部売却したそうです。みなさんはどうしますか?
不動産投資・投資信託
-
5
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
6
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
7
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
8
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
9
新NISAをやってる人って少ないんですかね?自分は毎月10万つみたてしているのですが、これでも少ない
不動産投資・投資信託
-
10
昨年12/31にSBI証券で投資信託オールカントリーを成長投資枠で一括で購入しましたが、 今年のいつ
不動産投資・投資信託
-
11
nisaの成長枠は1年で240万ですよね。 例えば、オルカンとfang+にそれぞれ100万いれたら2
その他(資産運用・投資)
-
12
初老夫婦が月に40万使うかいな?
その他(資産運用・投資)
-
13
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
14
NISAについて一言 政府、証券会社、各経済メディアでNISAや新NISAをさんざん税金がかからない
その他(資産運用・投資)
-
15
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
16
投資で、コロナ禍の時に親戚の人が 「日経ダブルインバース(1357)買った方が良いよ」と 言われて何
その他(資産運用・投資)
-
17
株主が偉い理由
日本株
-
18
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
-
19
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
20
NISAで年120万円までとか240万円までとか言ってるのは、「購入が」ですか?「売却が」ですか?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リベ大さんの高配当株について...
-
投資信託で教えてください。54...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
NISAに関する信託報酬等の...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
オルカンが上がってるのは世界...
-
投資信託について
-
海外で5000万だとどんな家...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
投資信託
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBI証券でNISAの積立をしようと...
-
投資信託で教えてください。54...
-
リベ大さんの高配当株について...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
500万円あったら、どのように資...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
投資信託
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
投資信託について
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
新NISAをやってる人って少ない...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
おすすめ情報