重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

近所の数回行ったことのあるラーメン屋さんに突然「働かせてください!」と言いに行くのは失礼でしょうか?

前回行った時に【アルバイト募集!】という貼り紙を貼っているのを見かけてずっと気になっていました。

今色々あって完全に無職で、貯金を切り崩していましたがそろそろ厳しいです。3月の末頃実家に戻りアルバイトを探す予定なのですが、それまでにお金が欲しくて働き口を探していました。1ヶ月程しか働けないのに「働かせてください!」と言うのは失礼でしょうか??予定がほぼ無いので働く間はほとんど毎日フルタイムで入れます。2日間は通院のため入るのは難しそうです。

タイミーなども入れましたが田舎なためか全然求人がなく。。店長さんをしている(していた)方や雇う立場だった方ぜひ教えて頂きたいです。

成人済みの女で、接客業の経験はあります。

一応明日普通に食べに行ってみてまだ貼り紙があれば店員さんに声を掛けてみようかと思っています。ですが、不安なのでご意見を聞かせて頂きたいです。

A 回答 (4件)

応募するのはあなたの自由でしょう。


お店側が良しとすれば短期でも採用されるかもしれません。
ただ、過度な期待なしで応募しましょう。
1か月程度では、仕事を覚えたころに退職です。普通に考えたら採用しません。しかし、あまり指導に時間が不要な仕事で、任せやすい仕事があり、やる気があれば採用もあるでしょうね。
    • good
    • 0

いいですよ


求人募集をしているのですから
店としては数回来てくれている上客
客が一人減るから断ると思います
    • good
    • 0

話をするべきですね。


そうでないと、始まらないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね。何事も動かないと始まりませんもんね、行くだけ行ってみます。

お礼日時:2025/02/07 02:51

短気だと不採用になる可能性は高いと思いますが問い合わせるだけしてみたらいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やはりそうですよね。当たって砕けろくらいの感じでとりあえず行ってみます。

お礼日時:2025/02/07 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A