A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
根本を言えば人間関係なんて職場では不要です
仕事に支障が出ない限りで距離を置くことが得策ですのであなたの今の振る舞いは間違っていないと思います
ただどちらかというと人間関係じゃなくてあなたが持つ嫌悪感の話であり、あなたの心のなかでのその方の扱い方の問題だと思います
でもそういう想いを持ってしまうこと自体は何ら悪くありません
私がその男性の立場なら、伝えることは出来ないけどあなたに対して申し訳ないという思いはあります
(その男性が同様に考えてくれるかは別ですが)
ありがとうございます。
職場では本当不要だと思います。
30歳以上離れてる方は
おじいちゃんなので、、私は本当男性として見ておらず、、話してないけど、私に対して悪かったと思ってるかもしれません。。
No.2
- 回答日時:
苦手な人と無理に仲良くしようというほうが無理です。
気にせず距離を置きましょ。
No.1
- 回答日時:
ケースバイケースです。
どんな環境でどんな関係の人と何がきっかけで関係が悪化したのか。
それがわからないと何もわかりません。
もしかして職場でも言葉が足りなくて、誤解されたり、関係悪化するのではないですか?
詳細の入れ方が分からず、
詳細が後付けみたいになってしまいました。
回答ありがとうございます。
言葉が足りずって言うよりは、、
無意識に男性への距離感が近いのでしょう。。
おしゃべりしたり、ランチ行っただけですが、
知らずに相手に合わせてしまいすぎたのでしょう…
おじいちゃんは私との
おしゃべりが楽しかったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で嫌われる、敬遠されて、それで人間関係が築けない 人の特徴を教えて頂けないでしょうか? 人間関係
いじめ・人間関係
-
Aに人間関係で困ってて相談をしたところ、 「その人面倒くさい!!性格が合わないんじゃないの?!」とか
いじめ・人間関係
-
職場人間に、気に入らない奴はいじめて排除するっという感じの輩がいます。 私のpcのデータを改ざんした
いじめ・人間関係
-
-
4
クビになったら別の仕事を探せばいいやと思うようにしているのに仕事でうまくいかないと落ち込むのはなぜ?
会社・職場
-
5
人間関係について悩みがあります。 私はいつも人間関係で上手くいきません。過去に学生時代中学では、友達
いじめ・人間関係
-
6
自分はどうしても人間関係が長続きしません。 いつも舐められたりしたり、避けられたりします。 人から尊
いじめ・人間関係
-
7
高1です。私はプライドが高いです。
友達・仲間
-
8
新人を雇い止めにするのにいい口実を教えて欲しいです(><) 最近入った新人が気遣いができず、相手の都
会社・職場
-
9
職場で揉め事がありました 女の人が男の人Nをセクハラで訴えると 男の人は処分され、異動になりました。
会社・職場
-
10
私はいじめを受けた経験から、人に対する敵対心が生まれ、人を攻撃する性格に変わりました。 よく毒を吐い
いじめ・人間関係
-
11
とある女子グループからいじめを受けてます。多目的トイレに連れ込まれて全裸オナニーを強制されてそれをス
いじめ・人間関係
-
12
なぜ他人の子供を育ててみたいという人が少ないのですか?
子育て・教育
-
13
会社で入ったばかりの僕なんですけど、先輩男(教えてくれる研修を)から嫌われてます。 理由は僕の中身が
会社・職場
-
14
職場の人間から「車を買わないの?」と訊かれるけれど、
会社・職場
-
15
人間関係に悩んでばかりの人生です。 信頼できる人がいません。 本音で話すのが怖いです。 幼稚園からの
友達・仲間
-
16
2年前から60代のおばさんに嫌がらせ悪口を言われます。ある時上司に呼ばれて会議室に呼ばおばさんが私の
いじめ・人間関係
-
17
子ども同士のトラブル
いじめ・人間関係
-
18
辛いです。私は中学3年生の受験生です。 校則でスマホを持ってきてはないけないというのがあるのですが、
学校
-
19
イジメと言う証拠はないイジメをイジメと立証する方法ありますか? 例えばクラスに嫌われ者がいました。
いじめ・人間関係
-
20
イジメ
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
感謝が出来ない人について
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
人間関係で転職を考えている人...
-
身長高い女性…
-
職場の粘着質な人に関して。 職...
-
突然クビになった
-
通信制高校 15歳
-
自分に向けられた悪口を真面目...
-
人間関係のバランスを取るには...
-
人を傷付けた時、どうする?
-
職場の人間関係に興味がありま...
-
人間関係で仕事を辞めた事があ...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
職場で一部の人から嫌われたら...
-
イジメ
-
人間関係の悩み
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
いじられて(いじられキャラ)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
お局に睨まれました。対応教え...
-
分けない人と貰いたがる人、ど...
-
短気な人との付き合いは疲れま...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人...
-
人間関係のバランスを取るには...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアッ...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
職場の人間関係に興味がありま...
-
自分に向けられた悪口を真面目...
-
虐められやすくて在宅ワークに...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
おすすめ情報
先日30歳以上離れていた職場の男性から
いい寄られてしまい、、
自分は全くその気持ちがなくて、丁重にお断りはしたのですが、その人が悪い人だとは思ってないのですが、、
その人に対して気持ち悪さが残っており、、会ってはいないですが、、会うことを想像しただけで、やっぱ気持ち悪くて
前みたいに話したり、時間があえば
ランチ行ったりするのが無理っぽいです。
そんな私は、、心が狭いでしょうか。。
気まずくなることを、さけ
自分から歩み寄った方がいいのでしょうか