重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

後輩に仕事を教えて独り立ちして数日後に退職されたら教えてた人はどう思いますか?

「まあいいや」って感じですか?

ちなみに1か月くらいで覚えられる仕事です。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    教えるのも仕事です。

      補足日時:2025/02/09 01:32
  • どう思う?

    実際のところ、その仕事ができる人があまりいないので養成してるのですが、独り立ちしても数日で離職するので「教え損」してるって感じです。
    ただ教えてる人はそれでお金はもらえるわけなんでいいんでしょう?けどねえ。
    ただ、また別の人を教えないといけないので手間はかかります。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/09 01:56

A 回答 (4件)

教え方の何が悪かったのかを考えるでしょうね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうのはあるかもですね。

お礼日時:2025/02/09 08:06

教えるのが仕事なんだから、損得は考えないほうがいいですよ。



それとも一人いくらで教える出来高払いなんですかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/09 08:06

別の会社からオファーがあった。



同業他社に良い条件があったということでしょ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁそうなりますね。ただ、教えた人って教え損になりますよね?
それはそれでいいんでしょうか?

お礼日時:2025/02/09 01:54

いつもそうなら教え方に問題ありと上は思うでしょうね。



同業他社に良い条件があったのかな。と思うんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その人が原因で辞めてるわけではなく、独り立ちして「別の会社からオファーがあった」とかで数人は独り立ち後数日で退職します。

お礼日時:2025/02/09 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A