重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

徳川家治の世子・家基は、なぜ田沼意次に懐疑的だったのですか?家基は田沼意次に毒殺されたという噂は本当ですか?教えて下さい。

A 回答 (2件)

若さ故です。

父が重用する田沼を嫌い、曽祖父の吉宗の「祖法」を金科玉条死守することを主張したのです。この辺は松平定信と同じですね。
いや、家基「暗殺」の黒幕は一橋治済と昔から言われています。我が子家斉を将軍にするために。家斉は家基の亡霊に怯えて毎年盛大な供養を行なっていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。

お礼日時:2025/02/18 23:37

家基は、若くして死んでますから、田沼と距離をとっていたのは、単なる反抗期みたいなものでしょう。

なんか、うるさい爺だぐらいに思ってたのでは。
次期将軍候補の死亡、田沼にはデメリットしかありません。また、家治が代わらず田沼を重用したことからも、田沼派の暗躍は無かったでしょう。

また、家治の病死の時も、田沼が毒殺という噂が流れました。しかし、家治が死ぬこと=田沼時代の終焉が予測できた以上、これも田沼側はシロ。むしろ、反田沼側に、そういう中傷やでっち上げで、ライバルの足を引っ張る人がいたと考えるのが妥当。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。

お礼日時:2025/02/18 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A