
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ここで、NO3さまからも指摘ありますよねぇ・・・
アマチュア無線の免許持たない場合、辞めといた方が良いです。
自分は免許持っているから使い分けてますが、受信だけ、送信だけでも違いますよ。
度のシーンで利用したいのか、車から離れる時=どこで?と言う事もあります。
電波と言うものは直進は進みます。開けた野原です。直進です。
これがビル間、スキー場の谷と頂上では飛びません。掴めません。
ここでどのくらい届くか?という質問をする状況だと恐らく免許は所持していないのでしょう。
だとすれば普通の免許不要を購入を勧めますm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
アマチュア無線の免許(従免及び局免)取得されている愛好家として回答します。
「4級通信免許保持されている方として」大雑把な回答になりますが・俗に云う
【車載用のモービル器】
【持ち運び可能なハンディー器】
が主な運用方法です、
モービル器は車内に固定配置(12V電源)して同軸ケーブルを接続、そしてアンテナに接続する運用方法、電波の出力は10W迄です
144MHz(VHF帯)の電波で標高の高い高原やロケ-ションの良いポイントでCQ出せば、100㎞位の距離でも充分交信可能です。
430MHz(UHF帯)は波長が短い為単純に言えば半分程度の電波到達距離となります。但しこの周波数帯には「レピーター」という中継運用が可能なんです
(電波を2波使用します、送信用の電波と受信用の電波)従ってこのレピ-タ-運用する事で通信距離は2倍から3倍以上電波の到達距離が稼げます。
そしてハンディ器運用は歩きながらでも運用可能、小さく便利な無線器ですが出力が最高で5Wですから、ローカル局との運用が中心になる事が多いでしょう
でもロケ-ションが良ければ40~50㎞は可能です、
430MHz帯のハンディー器でもレピ-タ-運用可能ですので遜色なく運用行進可能です。此処で一工夫したいのが、ハンディー器のホイップアンテナで通信距離を稼ぐ方法ですね。
最後にもう一つ・・最近の流行で「ディスタ-通信」です、5年以上前から運用されている430MHz帯のレピ-タ-運用【日本各地のビルや高所に設置されているレピ-ター局】「基本デジタル運用と理解下さい」ですから対応可能なハンディー器を購入します
このレピ-タ-を上手く駆使する事で、日本全国の無線局と通信可能です、しかも出力は1W2Wで充分なんです、勿論モービル器も販売されています
極端に言えば北海道から沖縄まで通信可能と思えばん良いですよ
興味有るなら、「デイスタ-通信・運用」で検索するか、お住まいのエリアにアマチュア無線器販売店で相談すれば対応して貰えます。
凄くためになる回答ありがとうございます 凄すぎて調べないとわからない言葉等があり理解するのに時間かかりそうです笑 こんな丁寧に回答くださり感謝です 何回も見直して活用します ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 間違えて据え置きクッキングヒータ200vを購入してしまいました・・。 2 2023/05/14 23:56
- その他(ホビー) 初めてのアマチュア無線 2 2023/10/23 01:46
- その他(AV機器・カメラ) 車のサイレンアンプのマイクが壊れてしまって トランシーバーの4極のマイクを3極に変換すれば使えるかな 2 2024/01/31 10:19
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 55インチテレビをイヤホン、ヘッドホンで聞く方法 6 2023/09/23 22:38
- その他(ホビー) 無線ショップへ行ってきました 4 2023/11/03 04:35
- FTTH・光回線 光回線について 4 2024/02/15 11:43
- 車検・修理・メンテナンス H29 古河電池株 M-42/B20L アドリンクストップ 5 2024/12/08 07:13
- ルーター・ネットワーク機器 PLCアダプターのスピード 6 2023/03/04 11:04
- レトロゲーム レトロフリーク以外でFCまたはSFC、 またはFC/SFCの両方の互換機があれば教えて下さい。 ポー 1 2024/12/19 20:06
- 貨物自動車・業務用車両 職業として大型トラックを運転される人に聞きます。 それを生業としている以上追い越しをかけようと走行車 7 2024/01/27 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
ハンディタイプの無線機はどのくらいの距離届きますか? Amazonで見ると5千円くらいのものから5万
その他(趣味・アウトドア・車)
-
9000万円 が 一人歩きしていますが・・・
その他(芸能人・有名人)
-
-
4
この女優さんの名前を教えてください。
その他(芸能人・有名人)
-
5
免許更新を近くの警察署でできますか?
運転免許・教習所
-
6
高速道路のETC通過レバー
地図・道路
-
7
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
8
「YUPITERU」は「ユピテル」という電気機器メーカーです。 「YUPITERU」は、もう何年も操
建設業・製造業
-
9
車のパーツについて。 まるで囲んでる窓下のラバー?みたいなパーツがガビガビに汚れてきたので綺麗にした
カスタマイズ(車)
-
10
日本でドルを保有し、そのまま取っておいて後日使う方法はありますか?
FX・外国為替取引
-
11
カーオーディオのノイズについて カロッツェリア
カスタマイズ(車)
-
12
音楽、レコードの用語でLTDってなんでしょうか?
音楽・動画
-
13
皆さんはタイヤの空気圧どれくらいの感覚で確認されてますか?
自転車修理・メンテナンス
-
14
カーオーディオ
国産車
-
15
ガソリン添加剤などのメンテナンスについて有効なメンテナンスについて教えて下さい。
車検・修理・メンテナンス
-
16
車のエンジンがかかりません。 いつも通り、エンジンをかけるとアイドリングが上下し ストール。そこから
車検・修理・メンテナンス
-
17
オイル交換について。 何も無知なので教えてください。 先日、ガソリンスタンドで初めてオイル交換をして
車検・修理・メンテナンス
-
18
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
19
バイクのレストアについて バイク屋で埃を被っている1969年式のダックスを、色々あって譲って貰える事
バイク車検・修理・メンテナンス
-
20
この写真の鉄塔は、なんでしょうか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休日に遊ぶ場所についてお聞き...
-
クルマに取付けるシフトパター...
-
スライドレギュレーター(スラ...
-
メーカーなどのこだわり
-
気に入ってるタバコの銘柄選手権
-
アイアンマンことトニースター...
-
ATOS放送
-
モンハンワイルズで歴戦のアル...
-
初手が…
-
移転の為軽トラのナンバーを変...
-
第二回日本グランプリで、たと...
-
推し活についてです! 僕は、ア...
-
部屋で焼き肉を食べたい! ガス...
-
光センサーですが 商業電源100V...
-
厄介と呼ばれる人について
-
アルトワークスにこのドリンク...
-
推しはいますか?
-
東京で美味しいお店教えてくだ...
-
面白いクルマを出しているのは...
-
自分を肯定もしくは応援してく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋で焼き肉を食べたい! ガス...
-
オープンカーに乗る人の気持ち...
-
ハンディタイプの無線機はどの...
-
これはエラーコインだと思われ...
-
30年前の盗聴機(?)
-
多肉植物のカット苗を購入しま...
-
無線機の事全く無知です せっか...
-
国内の離島で釣り以外で行く価...
-
トランシーバー型の無線機って...
-
ハマってる趣味、やってみたい趣味
-
Pocket 3 ジンバルカメラですが...
-
DC-DCコンバーターからノイズが出て...
-
私が最も苦しかった頃は飽食で...
-
パワ-FCのシリアル番号は何処...
-
いい男といい女は結ばれないや...
-
ボイトレを、お金を掛けずに 上...
-
充電式、ハンディー式の一酸化...
-
キャンピングカーが無料で泊ま...
-
未成年って爬虫類を買えるんで...
-
なぜ、シビックタイプRは発売さ...
おすすめ情報