重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日サービスエリアないで駐車違反をしてる人を見ました。
線を引いてないゼブラゾーンに堂々と車を止めてそのまま店舗内に歩いて行きました。
こういう時って警察に連絡するのが筋ですかね?

A 回答 (8件)

お礼見ました。



サービスエリアないではそうなりますね。

余りにも多くの車が交通の妨げなら、交通整理で移動してください程度ですよ。

あなたは連休のサービスエリアの実態を知らないでしょ。

トイレに行きたくても駐車枠があかない。

どうぞ漏らしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに混んでるときは路肩に駐車してる人が居ますね。
今回は空いてるのに駐車違反してたのでイライラしました。

お礼日時:2025/02/11 12:30

>悪質なドライバーが得する仕組みをなくせないのは残念です。



 ただ、「ゼブラゾーン」は、
本来の駐車スペースではないので
接触事故等のリスクは、高くなるので
言うほど、得とは思わないと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
接触事故のリスク高くなりますよね。
私が一番端の駐車スペースに止めていて出ようとしたら隣のゼブラゾーンに堂々と止める車がいたのでびっくりしました。
接触事故は他人の迷惑にもなるからゼブラゾーンに止めるのはやめて欲しいし規制も厳しくして欲しいです。

お礼日時:2025/02/11 12:50

それなら、例えば、トイレ満員になるようなら、高速への入場規制すべきです。

しかし、やらないでしょう。つまり、そんなのどうでもいいんでしょう。儲け優先。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
満車状態だと路肩に何台も止めてますもんね。
今回は駐車場スカスカなのにお店に近いゼブラゾーンに止めてたので腹たちました。

お礼日時:2025/02/11 12:33

通報して見たら?



 少なくても、
埼玉県警浦和西署はゼブラゾーン駐車を
取り締まりできないそうですので笑

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
取り締まりできないんですね。
悪質なドライバーが得する仕組みをなくせないのは残念です。

お礼日時:2025/02/11 12:31

「線を引いてないゼブラゾーン」は、駐車違反じゃないでしょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゼブラゾーンも止めていいんですか?

お礼日時:2025/02/11 12:30

警察に相談しても、事件では無いから動きません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
違反切符も切れないんですか?

お礼日時:2025/02/11 11:51

言っても無駄ですよ。



施設の管理者も、はいわかりましたで、なにもしない。

試してごらん。

何度も言うとクレーマー扱いもありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね
そしたら無断駐車し放題なんですね

お礼日時:2025/02/11 11:50

警察ではなく、その施設の管理者に連絡するのが筋です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
管理者なんですね。

お礼日時:2025/02/11 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A