今年はじめたいことは?

ゆうちょ銀行で親の預金を代理で引き出しする必要が生じました。委任状を用意して、窓口で行う予定です。
自分の口座だと、1ヶ月に引き出し可能な金額は100万円まで、と聞いたことがあるような気がするのですが、委任状を使用し代理で引き出しの場合は1ヶ月の上限額はあるのでしょうか?
1回の上限もあるかと思いますので、何回かに分けて窓口で手続きする予定ではいます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

100万円を超える請求の場合は、委任状等・代理人の証明書類に加えて名義人本人の証明書類も必要になります。

本人確認の証明書(あなた様でも名義人でも)は、顔写真の無いものだったら複数持参しないとダメだと思います。
    • good
    • 0

100万を超える引き出しを行う場合は名義人の証明書類が必要です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報