![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
使うかわからないお金は貯めずに
今を楽しむ!という先人の人に
老後必要になるかわからないお金は
貯めなくて良いと言われました。
そう思いますか?
↑
思いません。
1,老後に金銭の苦労をするのは
悲惨でミジメですよ。
それに比し、若い時の貧乏は
あまり苦になりません。
2,お金は、あればそれだけで安心や
自由、希望、プライド、優しさを買えます。
大切な人を護れます。
使うだけが能ではありません。
私は将来なにがあるか分からないからこそ
貯めておきたいです。
↑
ワタシもデス。
お金はいくらあっても、邪魔になりません。
No.6
- 回答日時:
わたしは今を楽しむ派です。
年取ってやりたいこともやれずにお金だけあってもしょうがない。それなら今を楽しむ方がいいに決まっています。お金なんてなくてもどうにでもなります。若いときに遊ばないでいつ遊ぶの? お金のことを気にしたことは今までに一度もありません。欲しけりゃ買う、旅行に行きたきゃ行くという生活です。ただいまバイクを注文中です。バイクや車は消耗品なので3-5年で買い替えでそれくらいしか大きな買い物ってないですね。あなたの考えに反対するものではありません。私とは違う、それだけです。No.5
- 回答日時:
正解はないのであなたの好きな方でいいです。
何があるかわからないから貯めるもいいし、何があるかわからないというなら10年後生きてる保証もないんだから使うでもいいし、正解はない、もしくはどちらも正解です。
唯一間違いがあるとすれば、他人の意見に右往左往することでしょうか。
No.4
- 回答日時:
貴方の人生の基礎になる事です。
貴方は貯めれば良い。相手は持っているお金を使って好きな事を楽しめば良いだけです。親が無くなったら親の遺産で暮らせます。土地建物を売って無くなれば生活保護を受ければ良い。日本の福祉は充実しています
No.3
- 回答日時:
それは単なる一個人の意見ですから正解とも限りません。
私も個人的な意見を述べさせて頂くとキリギリス的性格なので貯蓄は苦手です。しかし厚生年金と個人年金、また万が一のために1年分の年収程度は溜めています。
No.2
- 回答日時:
2000万もんだいの計算式考えたらわかるもんです
毎年1000万単位で変わるんだよ?
そんなアホな事あると思う??
インフレとかを毎年同じで計算してます
馬鹿も休み休み言えってレベルの糞計算です
コロナ禍のある年は〇円でオッケーでしたよ
そんな事言ったら貴方明日交通事故で死ぬかもしれないよ
そんなケチケチしてて良いのかな??
どこにも絶対死なないなんて保障はないよ、
道が崩落するかもしれないしね
No.1
- 回答日時:
根本的に昔の世代と現代では物価も利回りも違います
噛み砕きます。
◆利回り:
・昔7%:100万円銀行に預けておけば10年複利で2倍になります。
https://x.gd/9sU3k だから、使っても問題ない。
・現在0%:使ったら減るだけです。物価高でもあります
だから使えません。
◆物価:
・昔:野菜は買う必要が無い、各自宅でも作ってました。
大根や白菜など冬に使う野菜などは自宅でつけております。
・現在:殆どの野菜を買う事が出来る為、買っています。
◆仕事:
・昔:1つの会社で定年まで有意義に過ごせました。
お金がお金を生む時代です。作れば売れる時代です。=何もしなくてもOK
・現在:1つの仕事で食べる事が出来ません。パート掛け持ちもありあり。
また、定年前に早期退職もありますが再雇用は望むほどではないでしょう。
◆年金:
・昔:大手に入っていれば、地方田舎の3か月分はもらえます。
公僕もそうです。
・現在:すでに破綻しております。厚生年金で国民年金補填なんて話もあります。要は、隣のつぶれている会社の借金を、自分の家や会社で借金穴埋めです。理解しがたいです。
先人は仮に1000万円つかったとしても、銀行に1000万円あれば10年後には2倍 元に戻ります。且つ、年金も潤沢に戴けるから使っても問題ない。
ですが、現在は全てが崩壊している為、年金も各自が作るNISAで対応しなさい。ということです。
昔の意見は「へーー勉強になります^^」でスルー一択!!^^
・貯める
・運用する
・自分に投資する
様々あってOKですー^^
ご参考までに^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 子供なんか底辺にはつくれないよね? 結婚も無理だろ 役人が老後4000万必要だから貯めろって言っとい 9 2023/06/03 18:32
- 預金・貯金 老後の貯金について 65歳で夫婦で2000万円必要と言いますね。 現在50代半ば男既婚ですが、昨日初 9 2024/12/13 07:18
- その他(悩み相談・人生相談) 老後のためにどこまで今を犠牲にするべきか。 27 2023/08/28 16:58
- 預金・貯金 年利、金利という言葉がよくわかりません。 テレビで、銀行にお金を預ければお金が増える と言ってたのを 5 2023/11/22 09:40
- 預金・貯金 毎月、貯金をされている方へ質問です。 それは何に使う予定の貯金でしょうか? 自分の代で使い切れますか 6 2023/10/02 05:48
- 預金・貯金 21歳です。貯金の目的がお金を貯めることになってしまいました。 貯金は200万あります。 欲しいもの 25 2024/01/20 01:55
- エステ・脱毛・美容整形 ネットでブスだといわれたら どうするべき(;_;)?? あるコミュでブスですねといわれました 顔もコ 2 2023/07/26 18:55
- 所得・給料・お小遣い 夫のボーナス時のお小遣いについて 5 2023/03/02 01:05
- 預金・貯金 お金は使うものか、貯めるものか 9 2023/04/22 00:29
- 預金・貯金 老後の蓄えって いくら必要なの? 6 2023/03/09 09:13
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使うかわからないお金は貯めず...
-
皆さんへのお礼と今後のこと
-
ゆうちょ銀行代理引き出しについて
-
20代いくら貯金すれば多いです...
-
バイト先に銀行口座のスクショ...
-
老後の貯金について 65歳で夫婦...
-
銀行口座を複数持つことは使い...
-
貯金なしで赤字、借金
-
20代で貯金が全くない人いますか?
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
63歳時に、 資産 貯蓄 65,145,9...
-
アラフォー女性の人生設計について
-
定期預金
-
50代男、貯金1200万円でローン...
-
28歳独身です! 貯金175万は少...
-
社会人2年目の24歳なのですが、...
-
お金の使い方について
-
ゆうちょ銀行の通帳で3年前から...
-
貯金額の平均を知りたいです。 ...
-
一時保育にどれぐらい預けてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
なぜ日本は年功序列なのでしょ...
-
貯金を絶対に引き出せなくする...
-
定期預金を途中解約するとマイ...
-
ゆうちょの定期預金の満期が去...
-
一千万円 普通預金
-
デビットカードで外国為替に貯...
-
貯金って、いくらあれば安心な...
-
郵便局の通帳を、一般的な銀行...
-
以前、老後2000万円ってあった...
-
フリーランスで収入が不安定な...
-
ゆうちょ銀行のユーザーです。...
-
これは銀行に聞けば判る事なん...
-
40代の前半独身男性で、毎月積...
-
50代男、貯金1200万円でローン...
-
30歳独身女、中古戸建て一括購...
-
中核都市在住45歳男自営業既婚...
-
アップル銀行はアメリカで4%の...
-
貯金について真剣に悩んでます...
-
老後に必要な貯金
おすすめ情報