重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中絶って罪なんですか?

快楽のみ求め、予期せぬ妊娠をしてしまい中絶したら堕胎罪ですか?

だとしたら、堕胎罪って誰も幸せにならなくないですか?
堕胎罪って憲法違反じゃないですか?

7男(末っ子)「俺、生まれたくなかったよ!!中絶の費用なんて子育てにくらべやしけたもんだから、合理的に考えても中絶すればよかったじゃん!!なんで俺を産んだんだよ??」

なんて気軽に言えないですよね?

特に子を幸せにする準備すらできていない家庭に生まれた子がかわいそうです。

お互いにやりたくないことをやる、まさに精神の修行だと思います。

こんな法いらないと思うのですが、どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    産まれる前の赤ちゃんの気持ちは分かりませんが、
    私は
    産まれる前に56されるより、意思をもった個体が精神的に56されるほうが酷だと思うんです}⁠:⁠‑⁠

    中絶は公的福祉に反して無いと思うのですが、なぜ中絶は罪なんですか?

    どちらにせよ56されるなら前者が楽です。
    無こそが幸せだと思うんです。

      補足日時:2025/02/12 00:46

A 回答 (6件)

中絶って罪なんですか?


 ↑
堕胎罪という犯罪になります。



快楽のみ求め、予期せぬ妊娠をしてしまい
中絶したら堕胎罪ですか?
 ↑
そうです。
だから、安易にHしてはいけません。



だとしたら、堕胎罪って誰も幸せにならなくないですか?
堕胎罪って憲法違反じゃないですか?
 ↑
胎児、という生命体を殺害した
のですから、仕方ありません。
イヤなら、遊びでHなどしない
ことです。



7男(末っ子)「俺、生まれたくなかったよ!!中絶の費用なんて子育てにくらべやしけたもんだから、合理的に考えても中絶すればよかったじゃん!!なんで俺を産んだんだよ??」
なんて気軽に言えないですよね?
 ↑
ビートたけしがまだ売れない時
母親に抗議したそうです。
「なんで俺なんか産んだんだよ」
「堕ろすお金が無かったんだよ」



特に子を幸せにする準備すらできていない家庭に
生まれた子がかわいそうです。
 ↑
それはありますね。



お互いにやりたくないことをやる、
まさに精神の修行だと思います。
こんな法いらないと思うのですが、どう思いますか?
 ↑
大丈夫です。
堕胎罪は事実上ザルになっていますから。
警察が動くのは、業務で堕胎した時が
ほとんどです。
    • good
    • 1

質問自体の回答は既に来ているようなので違った観点からですが、そもそも堕胎罪は「性交の快楽を否定している」と言うわけではないので憲法違反云々が既にピント外れです。

    • good
    • 0

> 中絶は公的福祉に反して無いと思うのですが、なぜ中絶は罪なんですか?



中絶が罪になる1番の理由は、胎児にも生命の権利があるという考え方です。
意図的に堕胎することを堕胎罪として規定していますが、これは胎児も保護されるべき生命と見なされているためです。

ただし、日本の法律では胎児の生命権は出生後の人間の生命権と同じではないとされており、母体保護法によって一定の条件下での中絶は認められています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/12 00:57

堕胎罪はしっかり規定されています。


妊娠中の女子が、薬物やその他の方法で堕胎したり、またはさせた人は普通に罪になります。

ただし、母体保護法において、経済的な理由で育児が難しいとか、妊娠中や妊娠後に母体にダメージが大きすぎる場合や、女性の同意なく妊娠した場合に、病院で人工妊娠中絶をした場合は、堕胎罪の成立が否定されます。

> 堕胎罪って憲法違反じゃないですか?
いいえ。現行法では違います。

憲法13条で、すべて国民は、個人として尊重されると定められています。
妊娠や出産に関する選択は、女性の人格権や自己決定権に関わるため、一律に堕胎を禁止するのは女性の権利を不当に制限すると考えられます。

さらに、現在の日本の法律は一定の条件下での中絶を認める形で、完全禁止ではないため、憲法違反とは言い切れないかと。
    • good
    • 1

この世に生受けて産まれただけでも奇跡です。

言っても分からないと思うけど、、、
    • good
    • 1

すでに宿った命を堕胎することは胎児に対して憲法違反ではないのか?とは考えないのですか?



>特に子を幸せにする準備すらできていない家庭に生まれた子がかわいそうです。

だからといってその子が幸せになれないとは言い切れないでしょう?

どう思いますか?と人に問う前に、まず自分で熟慮しなさいな。

快楽に身を任せて軽々しく子供を作るのは、あなたのように他力本願で熟慮できない人ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A