
現在、4GBのメモリのノートPCを使用しています。
メモリの増設?の仕方が分からないため、ご教授願います。
タスクマネージャーで確認したところ、スロットが1/2となっていたので、4GBのまったく同じメモリを購入して空スロットに入れればメモリ容量が増えるのかなと思ったのですが、いざPCの裏側を開いてみると、空スロットがどこにあるのかわかりませんでした。
そこで疑問に思ったのが、現在使用しているこの4GBのメモリを新しく同じ型の8GBに差し替えることで、メモリは増えるのかという点です。
Amazonで調べたところ、下記のメモリが該当するのかなと思っているのですが、いかがでしょうか。
また、空きスロットの位置など分かればそちらも教えていただきたいです。
ご教授よろしくお願いいたします。
シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-2400(PC4-19200) 8GB×1枚 260Pin 1.2V CL17 SP008GBSFU240B02

No.6
- 回答日時:
まず、お手持ちのノートパソコンがメモリ増設できる仕様のものかを説明書などを参照して確認ください。
安いノートパソコンなどではメモリーの追加や交換が出来ないという仕様のものもあります。
次に、メモリーの追加や交換が出来る仕様の場合はどういう種類のメモリーをどうく組み合わせで実装できるかの仕様であるかを説明書などを参照して確認ください。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
写真でもわかるように、メモリーのソケット下にもう一つのソケットが
視ている。
2枚のメモリーが重なるよう取り付けます。
1枚の8Gbより、2枚の8Gbの方が性能は高い。
データーの読み書きを並列にするから2倍の読み書き速度に。
また、4Gbの方が8Gbより安価です。
欲を言えば、そのPCがより大容量に対応するなら、
4Gb+8Gb=12Gbにするとか、
4Gbを取り除き、8Gb+8Gb=16Gbにするのも良いですよ。
現在のPCは16Gbが普通になっています。
No.2
- 回答日時:
画像が暗くて、よくわかりませんが、写真の部分にメモリーカードが2枚、重なるような感じでセットできるように見えます。
もちろん、4GBのカードを8GBに交換して、それを2枚入れて16GBにするってのもいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
デスクトップパソコンが重いので、外付けHDDを購入したいと思います。取り付けて、例えば動画をHDDに
ドライブ・ストレージ
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
-
4
パソコンの買い替えを考えていて、初歩的な質問で申し訳ないのですが、メモリが16GBの商品で8GB×2
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
6
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
7
USBアダプター
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
商品名「Xtra-PC」について
デスクトップパソコン
-
9
ハードオフでH270 mateというmsiのマザーボードが2000円だったので購入したのですが、それ
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
セクションが空 ノートパソコンに外付けDVDドライブを使用しようとすると『モデル』および『モデル名』
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ハードディスクデータ削除されたか確認する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
パソコンメモリー
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
PCのメモリー増設について
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
パソコンに詳しい方に質問です。 一体型パソコンのデータは削除せず、HDDだけ取り外すと、パソコン本体
デスクトップパソコン
-
15
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
16
デスクトップのパソコンメモリ増設について。 最近デスクトップパソコンを使用中に容量が足りませんと言う
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
Win10のPcを持っているのですが、Win10がサポート終了したらUbuntuにするしかないですか
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
PCを持っていなく、ネットを利用かつサブスクを見たい為、ノートPCを新しく購入しようと思うのですがお
ノートパソコン
-
19
写真のPCが21,930円でAmazonで売られていたのですが、整備済み品って新品同様なのでしょうか
ノートパソコン
-
20
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン
-
パソコン購入
-
MEIx64のエラーと警告について...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
H97Proというマザーボードで自...
-
CPU温度について
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
初心者です。初めて自作PCを組...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
デスクトップPCのメモリ増設に...
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
デスクトップのパソコンメモリ...
-
今使っているPCのマザーボード...
-
異なる種類のメモリの混在、相...
-
インテルに続き、AMDまでもCPU...
-
Core™ i7-13700F
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
CPU電源
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Core™ i7-13700F
-
CPU温度について
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
CPU電源
-
デスクトップのパソコンメモリ...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
MEIx64のエラーと警告について...
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
パソコンのメモリについて
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
現状出ているINTEL CPU用マザー...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
初代ファミコン。非ライセンス...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
パソコン購入
おすすめ情報
型はDDR4-2400-1.2V-4GBとあるのですが、Amazonで見つけた下記の8GB2枚を取り付けるのが性能面で考えるとベストなのでしょうか?
DDR4-2400(PC4-19200) 8GB×1枚 260Pin 1.2V CL17 SP008GBSFU240B02