
春から就職が決まっているところが、基本給21万、手取り17万くらいなのですが、生活できると思いますか?ボーナスは年に2回です。
友達の給料とかを聞かないので分かりませんが、やはり周りから見ると薄給ですよね?
あまり物欲はないのですが、一人暮らしをする予定なので、奨学金や光熱費等で引かれると貯金ができるか不安です。
ちなみに家賃補助はあります。
貯金をして家族を旅行に連れていくのが夢なのですが、叶うか不安でとても悲しくなってきました( ; ; )
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
先ずは収入で生活する方法を考える事が先決では?家族を旅行に連れて行くのは収入が増えて生活に余裕が出来てからでも遅くはないと思うし新入社員の給料等どこもそんなに大差はないと思う、気持ちだけが先走っている様に見受けられますが如何かな?。
No.4
- 回答日時:
>生活できると思いますか?
出来るか?出来ないか?ではなく「しなければならない」のです。
会社は質問者さんに毎月21万円払います。
質問者は会社に対して、毎月21万円以上の利益を生み出せる
「何か?」はありますか??
友達の給料を聞いて参考にするのではなく、
1か月で「自分にいくらかかるのか?」を考えるんです。
1つの項目ごとにWEBで調べるんです。
自分の持っている「何か」が大きければ
1か月にもらえる給料は高くなります。
No.3
- 回答日時:
今の時代、初就職なんてそのくらいの給料ですよ。
働いて得る収入の40%は社会保険税、住民税、その他諸々で引かれていきます。
奨学金も借金ですからね。
旅行は初ボーナスで考えたほうがいいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
まず、給与の額だけで生活ができるかどうかを判断するのは難しいですが、基本的な情報をもとに考えてみましょう。
### 1. 収入と支出の概算
- **基本給**: 21万円
- **手取り**: 17万円
- **ボーナス**: 年2回(額は不明ですが、一般的には夏と冬に支給されることが多いです)
### 2. 主な支出項目
- **家賃**: 家賃補助があるため、実際の負担額は補助額によりますが、仮に補助後の家賃が5万円とします。
- **光熱費**: 1万円~2万円程度(季節や地域によって変動)
- **食費**: 3万円~4万円程度
- **通信費**: 1万円~2万円(携帯電話やインターネット)
- **交通費**: 1万円~2万円
- **奨学金返済**: 返済額によりますが、仮に2万円とします。
- **その他**: 医療費、交際費、娯楽費など、2万円~3万円程度
### 3. 月々の支出合計
上記の支出を合計すると、約14万円~18万円程度になります。手取りが17万円なので、ギリギリ生活できる範囲内と言えますが、貯金をする余裕はあまりないかもしれません。
### 4. ボーナスの活用
ボーナスが年2回あるので、その額次第では貯金に回すことが可能です。ボーナスの額が仮に2ヶ月分(42万円)だとすると、年間で84万円のボーナスが期待できます。このうち一部を貯金に回すことで、家族旅行の夢に近づけるかもしれません。
### 5. 貯金のコツ
- **固定費の削減**: 家賃や光熱費、通信費など、固定費をできるだけ抑えることで、貯金に回すお金を増やせます。
- **支出の見直し**: 毎月の支出を細かく記録し、無駄な出費を削減する。
- **目標設定**: 具体的な貯金目標を設定し、それに向かって計画的に貯金する。
### 6. 周囲との比較
周囲の給与と比較して「薄給」と感じるかもしれませんが、初任給としては一般的な範囲内です。また、給与は経験やスキルを積むことで上がっていくことが多いので、将来的には収入が増える可能性もあります。
### 7. 不安への対処
不安を感じるのは自然なことですが、まずは現状をしっかり把握し、計画的に生活することが大切です。貯金が難しい場合は、少しずつでも貯める習慣をつけることで、夢に近づくことができます。
### 結論
手取り17万円で一人暮らしをするのは、支出をしっかり管理すれば可能です。ボーナスを活用し、計画的に貯金をすることで、家族旅行の夢も叶えられるでしょう。焦らず、一歩ずつ進んでいきましょう。
とても細かく回答してくださり、本当にありがとうございます。不安への対処法も具体的に書いてくださったため、気持ちが楽になりました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 手取り14万、一人暮らし 月給18万、手取り14万ほど、ボーナス約1.5×2、年功序列(頑張っても頑 3 2024/11/20 00:59
- 所得・給料・お小遣い 転勤族のお金の管理ってどうしてますか? 転勤族(長期出張扱い)の彼氏と結婚が決まり これから2人で暮 1 2023/11/12 21:26
- 所得・給料・お小遣い 21歳社会人。お金に関する不安がものすごくあります、、。 2年働いていたため貯金は20万と少しありま 8 2023/05/22 23:18
- その他(暮らし・生活・行事) 家賃が払えない場合。会社での対人関係でうつ診断をされ1ヶ月休職してます。 その件で私は自分で家を選ん 3 2023/06/29 15:00
- 預金・貯金 貯金なしで赤字、借金 5 2025/02/06 01:11
- 通信費・水道光熱費 都内で1人暮らしする際の生活プラン 6 2023/05/21 22:36
- 雇用保険 職業訓練校について 1 2024/07/24 16:01
- 所得・給料・お小遣い いつもありがとうございます。 最近マイホームを視野に入れているため少しでもお金を貯めようとお金につい 6 2023/11/22 10:19
- 通信費・水道光熱費 一人暮らしの相場について、 来年春から新社会人で一人暮らしをしようと思っています。 初期費用とは別で 2 2023/12/19 18:40
- 交際費・娯楽費 オタクです。貯金ができません。 5 2023/04/01 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
実家では米30キロを農家から1万円で買ってます。 みんなも農家から直接米買えばいいのにどうしてそうし
その他(暮らし・生活・行事)
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
-
4
070-4231-○○○○は どこの番号ですか?
ガラケー・PHS
-
5
この資格持ってたら、パソコンの基本的なことは分かってるなと思われる資格はなんですか?
その他(職業・資格)
-
6
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
7
部屋にネズミが出ます。 発覚したのは今日の朝ですが、多分数ヶ月前からネズミはいたと思います。 これは
虫除け・害虫駆除
-
8
私設水道管の止水栓を探す方法って何かありますか? 図面は無いそうです。
電気・ガス・水道
-
9
銀行の貸金庫を借りる人
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
在宅勤務ならパワハラやモラハラやいじめが一切起こりませんか? パソコンほとんど使わない仕事から未経験
SOHO・在宅ワーク・内職
-
11
教えて下さい。 65歳になります。 年金ネットでもらえる年金金額を見たのですが、もらえる金額が分かり
国民年金・基礎年金
-
12
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
13
お米の高騰の背景?
食べ物・食材
-
14
今年、年賀状終いの方向にしたら、すでに異動済みの、①私をいじめてきた皆から仕事が微妙と言われている気
大人・中高年
-
15
男性に殴られた場合証拠無いときでも警察に訴えることができますか?
事件・犯罪
-
16
Wordに詳しい方助けて下さい。 黄色の文字の下の線をどうやって書いたのか忘れてしまいました。昨日作
Word(ワード)
-
17
全く知らない土地に、仕事も生活も1から始めるとなるとまずやることは何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
ぼやけてる画像の解像度を上げたり高画質にしてくれる無料のサイトやiPhoneやPCのアプリやソフトで
教育ソフト・学習ソフト
-
19
我が家は富裕層とまではいきませんが、準富裕層です。持ち家があり車を持ち、タクシーにも乗れます。娘がい
その他(家族・家庭)
-
20
生活費について。 大変恥ずかしながら生活費が足りません。 お給料が低い人どんな節約してますか? 本当
節約
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じB型事業所の友人と入院
-
あなたの気持ちが、ふわっとあ...
-
人が人に与える影響について3
-
視野が狭くずっと同じ愚痴しか...
-
人間は必ず死ななければならな...
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
就職氷河期世代は、国の犠牲と...
-
触れるくらいの近距離なのにジ...
-
公園の草刈り
-
恋愛は顔と財力が左右する
-
仕事の相談ですが 前の店長の方...
-
飛べない自分を変えましたか?
-
浜田雅功は体調不良でしたか? ...
-
【至急】現状連絡ありましたか...
-
イケメンってなんで頭おかしな...
-
至急 みなさんは、次の日が仕事...
-
男性として客観的に見られたら
-
他人を気にしすぎて心がしんど...
-
ジェンダーレスが普通の時代に...
-
バイトの経験がある方にお聞き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は必ず死ななければならな...
-
ユウチュウブで見たのですが、5...
-
治験について
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
日本人て知らない人に対しては...
-
座右の銘を探してます。 29歳男...
-
男性から、わざわざ「お前なん...
-
こんな境遇だと
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
-
これって私が悪いですか? ここ...
-
「合宿は楽しいものだけど・・...
-
昨日の17時頃に、池袋駅の東口...
-
皆さんは職場で誤解されたらそ...
-
アルバイトの返信
-
ジェンダーレスが普通の時代に...
-
これはどちらが悪いのか
-
地方銀行の採用で、転勤を伴う...
-
教え方の違い
-
生涯独身でも問題ないか
-
大学まで行ったくせに卒業して...
おすすめ情報