電子書籍の厳選無料作品が豊富!

に言われたくはないですよね?
実家暮らしの大学生は一人暮らしの大学生より情けないのですか?
実家暮らしの大学生はみんなが実家暮らししたくてしてるわけではないと思うのですが

質問者からの補足コメント

  • 県外に大学に行けないくらい親が貧乏だ恥ずかしいということですか?

      補足日時:2025/03/13 12:32

A 回答 (9件)

恥ずかしいとか、そういう問題では


ありません。

例え、親の金でも、一人暮らし
した方が、その学生にとっては
有益だ、
と、いうことです。

実家から通っている学生と
独り暮らししている学生とでは
たくましさが違います。

独り暮らしをしている学生は
大人びていますね。
    • good
    • 0

No.4 です。



日本の人口の多くは首都圏(神奈川、千葉、埼玉を含む)、大阪圏(京都、神戸周辺を含む)に住み、大学の多くもその地域に集中しています。

つまり
・実家から通う人:都会育ち
・一人暮らし:田舎育ち
が多いということですよ。
別に都会育ちが偉いというわけでもありませんが。
(中には、首都圏・大阪圏から地方の大学に行く人もいますが、比率としては少数でしょう)

何を言っているのか、何を意味しているのか、ということを、いろいろな角度から考えてみると面白いのですよ。
    • good
    • 0

大学生で実家暮らしというのは、


地元の人なら別に普通だと思いますが。

それに、1人暮らしさせるって費用もかなりかかります。アルバイトで全部賄えないので。
    • good
    • 2

1人暮らしのメリットだけを


自慢げに話している輩に過ぎないです。

気にしない
気にしない
    • good
    • 3

学生なら余計な費用をかけない分親孝行でしょう。


単に僻まれているだけでしょう。
    • good
    • 7

>甘えだとか恥ずかしい言われますが



勝手に言っているだけだから放っておけばよい。
何でいちいち気にするのかなあ。
    • good
    • 4

大学の学費を奨学金とアルバイトで出した私から言えば両方甘えたガキかと。

    • good
    • 1

そもそも「実家暮らししたくて実家暮らし」で何も問題ないはずですが。

ニートではないわけですし。
    • good
    • 4

第一希望が自宅から近いというケースも、普通にあると思いますが?


あと大学生実家暮らし大いに結構。
親に余計な負担をかけない親孝行な子供です。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A