
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あの・・・・その方現地の言葉喋られますか??
https://kaigaiginkoukouza.com/
日本語対応してませんが・・・
また、年間100ドルとられますよ??
https://pps-life.co.jp/bank/jdb/#:~:text=%E6%89% …
ー抜粋ー
年間100 USドルの年会費(口座維持費用)がかかります。カードの発行月(有効期限月)に口座から自動的に引き落とされます。引き落としができない場合は口座が停止されますのでご注意ください。
自分ならやらないww
サイト検索してみれば、簡単に日本円で引き出し出来ないし、口座維持費も掛かる。
No.2
- 回答日時:
【安全かどうかは、わかりません。
】なので、わたくしは、専門家として絶対にお勧めはいたしません。
そもそも、そのような外国銀行に対しては、
日本の金融庁は検査・監督をしておらず、
また、預金保険機構の預金保護制度の対象金融機関にもなっておりませんので。
したがって、万が一、そのような外国の銀行が破綻した場合には、預金が1円も返ってこないという事態も考えられるんですよね。
なので、
目先の高金利に釣られて、【万が一破綻したり、何かトラブルがあったとしても、どうしようもない】ということになりますので、ご注意のほどを。
【預金保険制度ネ対象金融機関一覧】 ※預金保険機構HP
https://www.dic.go.jp/yokinsha/kikan.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
お米の値段が異常に高すぎるので 一刻も早く外国産のお米にかける 関税を大幅に引き下げてもらえないので
その他(暮らし・生活・行事)
-
信用金庫の総合口座の普通預金を給与受取先にしたいんですが、総合口座の預金種別は何になりますか? 総合
預金・貯金
-
-
4
東横インなどビジネスホテルは1部屋料金で2人泊まれますか?
ホテル・旅館
-
5
一円玉
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
早めの回答いただけると助かります。 給料未払いが1年以上続いています。 しかし、社長は少ない売上から
所得・給料・お小遣い
-
7
【クレジットカード不正利用】海外で日本人がクレジットカードの不正利用被害に合うのはすぐ
クレジットカード
-
8
GMOあおぞらネット銀行の口座が開設できない理由
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
10
30歳時点で銀行系クレジットカードは、ゴールドであることは、普通でしょうか??
クレジットカード
-
11
新札の問題
物理学
-
12
ゆうちょ銀行代理引き出しについて
預金・貯金
-
13
病院からの領収書の件です。 病院からの領収書の中に保険外療養費 10,450円があるのですが、どのよ
健康保険
-
14
預金保険制度適用の定期預金なら、1000万円を定期預金に預けて満期までの間に預金先の銀行が倒産しても
預金・貯金
-
15
一般的に法人の連帯保証人に法人がなることはできるのでしょうか?
株式市場・株価
-
16
三井住友銀行のオリーブって、どこが便利なんですか?調べたらクレカキャッシュデビットが1枚になった?だ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
祖父が亡くなりました。 私の父が相続人です。しかし、介護度2で認知症です。 父の口座に入ってると詐欺
相続・贈与
-
18
TikTokLiteの、ギフト券の交換の時に左上の中からpaypayを選ぶと、100円が90円になり
電子マネー・電子決済
-
19
住宅ローン払えなくて競売とか恥ずかしいにもほどがあるよね?
家賃・住宅ローン
-
20
先日楽天カードを作ったのですが アメックスにしてしまい後悔しています。 まだカードが手元に届いてませ
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
通帳カバンについて
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
認知の父親の銀行口座を作りたい。
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
【令和時代のアリとキリギリス...
-
貯金事情 20代
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
普通預金の利子について
-
彼氏の貯金
-
ペイパルって安全ですか?
-
普通預金の金利は日銀が決める...
-
20代の金融資産額の平均が260万...
-
50歳で貯金200万はヤバい...
-
1900万円のお金を三井住友...
-
ネット銀行を初めて使うのです...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
銀行預金の分散
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
貯金事情 20代
-
認知の父親の銀行口座を作りたい。
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
普通預金の利子について
-
1900万円のお金を三井住友...
-
銀行預金の分散
-
彼氏の貯金
-
ペイパルって安全ですか?
-
50歳で貯金200万はヤバい...
-
【老後資金問題】金融庁の老後...
-
60歳時点で純金融資産が1,000万...
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
【令和時代のアリとキリギリス...
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
ネット銀行を初めて使うのです...
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
おすすめ情報