
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもOneDriveで上限なしが個人で500TB以上使う方が現れてMicrosoftの気が変わった訳ですが北朝鮮ではと言われています。
近年やたら日本近海にミサイルが飛んで来るのは北朝鮮がベトナムから奪ったお金だそうですけど。
Windows8の頃Windows8.1流出騒ぎがありましたがロシア絡みだった様ですが、2件で公開してましたが1件が閉鎖されたのを受けもう1件の方で私もアップしてしまいました。
公式解禁の1か月前の話です。
解禁当日のWindows Updateで不足分がインストールされて公式と変わらなくなったので優秀としか言いようがありません。
No.2
- 回答日時:
北朝鮮の組織でハッキング集団がいますからね。
ですので、コンピューターのハッキング技術は高いと思います。
軍事技術はロシアからの技術供与があるんじゃないですかね。
だからあれだけのミサイルがつくれたわけですから。
ですので、軍事技術ではミサイル技術と核開発に関しては高いと思います。
No.1
- 回答日時:
さあ。
ビットコインの件は、鍵をかけていない金庫だったのかもしれないし。
世界から見ると、日本は相当危機意識が薄いらしいですからね。
軍事もねえ。
ロシアに提供した、弾薬や砲弾はとんでもない代物だったようじゃないですか。
つまり、技術はあっても製造精度が問題なのですよ。
これもできる、あれもできると言っても、使い物にならなければどうしようもないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 もし北朝鮮と友好国になったら、逆に対北朝鮮問題は解決するのではありませんか? 北朝鮮とは、拉致、ミサ 14 2024/06/01 08:02
- 戦争・テロ・デモ ウクライナに打ち込まれるミサイルは北朝鮮の火星11 5 2024/04/30 21:32
- 軍事学 日本が核兵器を作ろうとしたら何日で作れると思いますか? 11 2023/12/23 22:16
- 軍事学 北朝鮮のミサイル技術者は、どこの国で技術を学んでいるのですか。 日本で学んでいる人が多いですか。 3 2023/08/24 07:51
- 政治 北朝鮮の脅威 6 2023/02/25 21:11
- 政治 北朝鮮の衛星の迎撃に失敗して日本が恥を晒す前に、迎撃命令は撤回した方がいいですよね! 7 2023/04/23 16:17
- 戦争・テロ・デモ 国連はなぜ北朝鮮を野放しに? 8 2023/07/30 12:38
- 世界情勢 中国経済が悪化している原因は、ロシアや北朝鮮の悪しき振る舞いも関係しているでしょうか? 3 2023/06/21 17:50
- 政治 北朝鮮の衛星が制御しながら順調に周回しているそうです 8 2024/03/11 10:45
- 戦争・テロ・デモ 結局、核攻撃は起こるのか? 起こらないのか? 6 2023/12/18 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デスクトップの 特定のアイコンだけが 起動すると勝手に移動している件
Windows 10
-
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
マイクロソフトディフェンダーが反応しました
マルウェア・コンピュータウイルス
-
-
4
Xの情報開示について。 最近の話なのですが、Xにてあるユーザーとトラブルになり(相手はチケット詐欺師
その他(セキュリティ)
-
5
Windows10を使い続けていたらどうなるのですか
Windows 10
-
6
大量のアカウント乗っ取りについて
その他(セキュリティ)
-
7
【サイバー攻撃・DDoS攻撃】台湾有事でサイバー攻撃を日本も食らって、DDoS攻撃され
その他(セキュリティ)
-
8
マカフィーからノートンへ乗り換える時
セキュリティソフト
-
9
windows10で使わなくなったドライバーを完全削除してドライバーの不具合をなくすにはどうしたら良
Windows 10
-
10
windows11で無操作で時間がたつと勝手に画面が薄暗くなるようになった
Windows 10
-
11
ワンタイムパスワードの不正通知 Gメールに昨夜の深夜と昼頃に、使ってる三菱カード会社から3件の身に覚
その他(セキュリティ)
-
12
インスタの乗っ取りについて質問です。 写真のように、機種は同じですが、場所がぜんぜん別の場所で他のデ
その他(セキュリティ)
-
13
win10 → win11へ
Windows 10
-
14
Torブラウザ セキュリティに良いと思いますか?
ハッキング・フィッシング詐欺
-
15
パソコンで検索してクリックしたら、ずっとこのような音声が出ていますが、本当でしょうか? 画面には管理
その他(セキュリティ)
-
16
偽?のウイルス感染アラームウィンドが消せない場合のベストの処理は?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
17
中国企業Huaweiが世界発の三つ折りスマホを発表しましたが その開発には日本からベッドハントされた
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
ノートパソコンは無料セキュリティ対策のウイルス対策ソフト(アバスト等)は入れた方がいいのですか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
19
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
20
インスタにウイルスが検出されました早急の対応と最近毎日出てくるのですがこれって何? 詳しい方いません
マルウェア・コンピュータウイルス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
電話番号悪用される ?
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
誰かが不正にアクセスしようと...
-
PCにノートンを入れています。...
-
パスワード、ID、クレジットカ...
-
インスタの乗っ取りについて質...
-
カメラ乗っ取り
-
ダウンロードzipとは
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
Windows Defenderを永久的に無効
-
ウェブサイトの閲覧履歴を消去...
-
Hクラブは安全か?
-
ワンタイムパスワードの不正通...
-
Yahooで利用制限されててエラー...
-
【サイバー攻撃・DDoS攻撃】台...
-
知らない間にグループチャット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
パスワード、ID、クレジットカ...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
ヤフーで不正ログイン履歴はな...
-
誰かが不正にアクセスしようと...
-
iPhone 生体認証について 銀行...
-
PCにノートンを入れています。...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
Googleの二段階認証
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ラインのアカウントを知らない...
-
Xで仕事探しのことでお茶でもし...
-
詐欺のメールや電話が時々来る...
-
大量のアカウント乗っ取りについて
-
Appleの信頼できる電話番号の削...
-
7zipを使用してコマンドプロン...
おすすめ情報