
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
よくないのではなく、野菜を食べるのと同じだと勘違いしないように、ということです。
ジュースだけ飲んでいれば野菜を食べなくてもよい、と錯覚させるような売り方がよくないのです。
「野菜○○分」などと宣伝しているので、野菜は食べなくても野菜ジュースを飲んでいるから大丈夫、と思う人がいるのです。
それと添加物、糖分塩分の問題もあります。
水がわりに飲んだら過剰摂取で身体に悪いです。
No.6
- 回答日時:
市販野菜ジュースの中には、野菜だけでなく果物の果汁も含まれている商品があります。
そのようなジュースでは、果汁由来の果糖も多く含まれるため、身体に良くないとされています。
果糖は、ショ糖(砂糖)に比べ、血糖値を上げる力は低いとされていますが、吸収されやすく、中性脂肪を上げる力は高いとされています。
但し、糖分の多い清涼飲料類を止めて、野菜ジュースを飲まれるのなら、
糖分以外の栄養素を殆ど含まない飲料より、まだビタミン、ミネラル類も含まれる野菜ジュースのほうが良いとされています。
要は、野菜替わりで無く、清涼飲料替わりなら、決して体に悪くは無いと思います。
No.5
- 回答日時:
輸入の濃縮品の還元ジュースが多いのです。
https://www.cao.go.jp/consumer/doc/100721_shiryo …
濃縮還元ジュースの問題点
https://www.drinkjapan.jp/ja-jp/blog/article_046 …
体に悪いジュースを避けよう!果汁100%も安心できない?体に良いジュースの選び方
https://sa-si-su-se-so.com/juice/
糖分と塩分の取りすぎ注意。
高いけど、ストレートリンゴ果汁、オレンジ果汁は美味しいです。
国産がお勧めで、高いです。ガラス瓶入りで、開封後冷蔵保存です。
No.4
- 回答日時:
「おすすめ」ではなく「推奨」です。
そして以下のような断り書きもあります。
-------------------
評価方法:管理栄養士におけるアンケート調査/2023年10月/アンケート回答者:全国医療機関781施設/管理栄養士各1名/質問:「1日分の野菜」を選択肢の1つとして野菜や栄養が不足している方に紹介したいと思いますか?
----------------------
「選択肢の1つとして野菜や栄養が不足している方に紹介したいと思いますか?」なのです。
以下のページ(下端)より転載。
https://www.itoen.jp/yasai/
表現方法が微妙です。
No.3
- 回答日時:
市販野菜ジュースだって100%で無塩なら伊藤園の物同様悪くないです。
ただ野菜ジュース全般は甘いです。甘いと言うことは糖分が多いと言うことです。もちろん伊藤園も野菜ジュースメーカーも砂糖は入れてないですが糖分はしっかり入ってます。野菜ジュースの原料野菜を食べようとすると時間がかかりますが、ジュースになっていると数秒で飲むことが出来ます。これでは一気に血糖値が上昇してしまいます。
栄養を摂るために野菜ジュースを飲むのは悪いことでは無いですが、一気に飲めてしまうこと、糖質が多いこと、咀嚼せずに飲めるのは良くないです。
No.2
- 回答日時:
昔よく飲んでいまして、いつか飽きました。
伊藤園は緑の野菜もあります、果物100%ジュースと違い添加物が含まれているなら、生野菜で充分です。
味が美味いならまだしも、そうでもないのです。
普段スーパーで買って摂取しないようなケールだとか、色付けの目的で入ってる野菜は栄養面で何の意味もないと思います。
グリーン麺のクロレラ入りのほうが、マシですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
タバコを家の中で吸ったら、親や従弟に怒られました。 なぜかわかりません。 家賃は半分以上、払っている
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
5
急須の取っ手のこの 部分はなぜ空洞になっているんですか? 水が溜まって不衛生になると思うんですが。
食器・キッチン用品
-
6
お金受け取り依頼についてです
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
7
パソコンで調べごとをしようと思って Google Chromeを開いたのですが全画面に出ません 解消
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
200ml入りの牛乳を料理をするのに使い、(たった大さじ1) いっぱい余っています。でも牛乳が苦手で
料理教室
-
9
トンカツなどのお惣菜をオーブンでサクサクにする方法はありますか? トースターではなく、オーブンレンジ
その他(料理・グルメ)
-
10
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
11
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
12
セブンイレブンで、お昼に食べられるようなものってありますか?
スーパー・コンビニ
-
13
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
14
店やコンビニで買える 美味しい食べた物教えて?
スーパー・コンビニ
-
15
なぜ海外の生卵は危ないのですか? 産んだ後殻の外から菌が入るのですか? それとも、鶏が体内で卵を作る
食べ物・食材
-
16
天井裏のネズミ?対策にミラーボール
一戸建て
-
17
不凍栓
電気・ガス・水道
-
18
生活保護や非課税世帯にこんなに手厚いのはどうしてなんでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
19
パソコンのワードでいつもは、文章打ったら印刷できてたのに、画像のような場面が立ち上がってしまい印刷押
Word(ワード)
-
20
dアカウントでログインの際に「危険なサイト」と表示され、gooにログインが出来ず
gooブログ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラーメン屋さんにほぼ行かなく...
-
美味しいもの
-
これの名称は何ですか?
-
フカヒレを頻回に食すと、体に...
-
たい焼きと安い弁当の価格が同...
-
冷凍のご飯 解凍方法
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
分け合って食べると倍おいしい
-
キムチに詳しい方 次にあげるキ...
-
この時期、皆様が一番よく食べ...
-
カップ麺について
-
市販の生麺のアンモニア臭を消...
-
ラーメンの大盛りとラーメンラ...
-
きゅうりの食べ方
-
一人暮らしなので。食事で困っ...
-
市販のカレールーの油を抜くや...
-
カルディで購入できるおすすめ...
-
コンビニとかスーパーの「うな...
-
北海道採れたて美味いもの市?...
-
女子って50分かけてドトールでA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報