
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その「溶質/溶媒」の「溶媒」が、「五水和物」の中の「水」を的確に扱ったものならよいです。
そのときには、右辺の分母は「80 g」にはなりませんね。
水の量ですから「80 + (90/250)x」にしないといけませんよ。
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
「急いでます」という割には、何の反応もありませんね。「溶質/溶媒で =」にするのであれば、「溶質/溶媒」の等式で、右辺は
溶質:(160/250)x [g]
溶媒:80 + (90/250)x [g]
ですよね。
これで計算すれば、
40 / 100 = (160/250)x / [80 + (90/250)x [g]]
これを解いて
x = 8000/124 = 64.516・・・ ≒ 65 [g]
で同じ答になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学基礎 分子量Mの物質x[g]が溶けたy[mL]の溶液の密度はd[g/cm^3]であった。この溶液 2 2024/06/30 02:09
- 数学 10%の塩水100gを真水で薄めて5%の塩水にしたい。真水は何g必要か? 10 2023/12/31 22:11
- 化学 硫酸酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹き込む。という酸化還元反応の化学反応式を答え 1 2023/03/05 14:06
- 化学 化学基礎 次の①から④の中から誤っているものをひとつ選べ。 ①pH=2の硫酸のモル濃度は5.0✕10 3 2024/07/03 20:11
- 数学 小学生算数の逆算について 16 2024/01/31 23:36
- 化学 化学基礎 (Ⅱ)について質問です。H₂Sについて、 Hの酸化数は、-2×2=-4ですよね。じゃあSの 1 2023/05/13 18:47
- 数学 ブール代数の証明問題 1 2023/09/26 17:03
- 化学 25%の焼酎をどれだけ薄めたら9%のアルコールドリンクになるか? 8 2024/07/31 18:12
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 2 2023/09/06 17:15
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 1 2023/09/08 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
雷は家の中にも落ちるのでしょうか? 小学生のとき、雷についての授業を受けたんです。 そのとき、「家の
その他(教育・科学・学問)
-
これ(2)はテストが50問あるっていうのを時制の一致で過去形にしてるのは分かるんですけど、(4)は各
高校
-
欠席3回、空欄だらけの解答用紙にも関わらず、成績A評価。 「一人だけめっちゃ出来てた人がいたわ。A(
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
大学院の進路…どう選ぶのが正解だったのか?
大学院
-
5
左下の動物と右下の動物は同じ種類ですか?違いますか?
その他(自然科学)
-
6
化学の質問です なぜこうなるのでしょうか?(画像)
大学受験
-
7
なぜアとイの間に電圧は生じないのですか。
化学
-
8
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
9
炭化水素とは?
化学
-
10
生物基礎: これの答えはなんですか? 2と3で迷っているんです...!
生物学
-
11
娘が高校受験を控えています。 偏差値60くらいの公立高校に合格した方、教えてください。 内申が副教科
高校
-
12
40過ぎて有機化学を勉強しています。 私と同世代で、18歳の時に大学に入った人からしたら 過去の事で
その他(教育・科学・学問)
-
13
経験者の方に質問です。 電気回路について教えてください。 例えばですが、 水晶など、高周波信号を扱う
工学
-
14
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡単なやり方教えてくれませんか?試験で電卓が使用不可なんです。宜
その他(教育・科学・学問)
-
15
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
時計の誤差ってどうすれば確認できるのですか?
その他(応用科学)
-
17
次亜塩素酸ナトリウム液作成について 左のスプレーは500ミリリットルです。 右はドラッグストアで買っ
化学
-
18
水素と酸素は爆発、燃えるのに、反応すると水になって火を消せるのはなぜ?
化学
-
19
大学の研究室がしんどい
大学院
-
20
なぜ受験は夏にやらないのですか?
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍の危うさ
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
ダンスの立ち位置
-
「ユモレスク」の意味: 教えて...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
大学格付けチャンネル: wakatt...
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
学校でやるクラス対抗リレーに...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
最近若い子が、「そもそも母数...
-
レポート文字数
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
最近、漢字検定級取得の挑戦を...
-
赤信号フル無視や、注意不足 朝...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
公務員の受験申込表に高校と大...
-
勉強が苦手な学生への指導につ...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
ドローン攻撃を受けた重傷者の症状
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報