
No.2
- 回答日時:
その会社の制度によりますから、一概に怪しい会社とは言えません。
私も、80年10月20日に中途採用で就職した際は、最初の3か月は臨時工と言う扱いで、給料は日給でした。
その次の3か月は、見習社員と言う扱いで、(定期採用の方は、ここからスタートします)給料は月給になり、労働組合員にはなる事が出来ないことを除けば、各種福祉制度の適用などは、正社員の方とほぼ同等になりました。
どんな会社でも、試用期間はあり、その間は、一方的に解雇されても何ら異議申し立てませんと言う条件になることが一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
『試用期間は契約社員、その後正社員にします』と言ってきた怪しい会社から、最終面接の案内が来ました。
面接・履歴書・職務経歴書
-
どんどん減っていく給料…。
正社員
-
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃二重支払い
電車・路線・地下鉄
-
-
4
試用期間中は交通費無しだと言われたから、 辞退を伝えたところ、交通費出すかを検討するから履歴書と職務
中途・キャリア
-
5
同じ勤務先で勤務地が2箇所あり、片方(百貨店)には社食があり、片方には社食がありません。 社食がない
その他(就職・転職・働き方)
-
6
改札でICカードをタッチしたが入場せずに隣の改札にタッチして入場することはできますか?
その他(交通機関・地図)
-
7
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
8
【至急】 3月の末頃、2泊3日で大阪と京都に友達と卒業旅行に行くことになりました。 2人とも京都は訪
関西
-
9
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
10
例え高学歴で大企業に就職していても、その後短期離職が2回程あったりするとその後の就職はとたんに難しく
その他(就職・転職・働き方)
-
11
カーフェリーにクルマで乗船時に、前の車にぶつけてしまったら
船舶・クルーズ
-
12
社員の許可なく個人情報をシェアしまくる会社
正社員
-
13
大学は東京に行きたいのですが、飛行機を利用しないと行けない距離です。皆さん、どんな予約方法、また飛行
飛行機・空港
-
14
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
15
期末手当 正社員だけ支給
正社員
-
16
なぜルートセールスはサボれますか
正社員
-
17
面接終了後、全体写真を撮りますので、壁側に立って下さいと言われ、面接官に全体写真を撮られました。 不
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
助手席に2人座るのは道路交通法的にアウトですか?? 昨日、4、5人乗り車で、運転手がお父さん、助手席
その他(交通機関・地図)
-
19
バスの優先席
バス・高速バス・夜行バス
-
20
タクシー乗車拒否
タクシー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報