
23歳が使ってる中で時代遅れなやつはどれですか?
教えてもらいたいです親にまで言われました
1 カセットでCDから録音し聴くラジカセで
2CDを聴く
3CDレコで入れる
4YouTubeの曲をカセットに録音する
5スイッチやる
6切符を使う定期券外は
7トイレは和式脈 ないから困る ボットンが好き
8駅員に時刻や行き方は聞く
9欲しいものは電気屋や店に行く Amazonは使わない
10 pspたまにやる
11車は持たない
12バスも現金
13現金しか使わない
14コンビニ使わない
15コンタクトはしない
です
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1から14でしょう
年金生活者でも、もう少し使いますよ。
しかし、毅然として使用しない人はそれはそれで問題ない。
その観点で見ると、時代遅れはない。あえて言えば7位ですか?衛生上の問題からです。
しかし銀行はどんどん変わりますので、農協銀行か信用組合又はつぶれない信用金庫が銀行系ではおすすめです。残りのメガバンクはじめ地方銀行はATMから現金使用しない銀行になりつつあります。
あるメガバンクは、窓口でも現金扱いません。カードの大きなのを渡され、AYMのお化けに導かれて自分で現金の出し入れ、100万単位でも帯封なし。
地方銀行の大きな支店に持っていったら、帯封はどうされましたかと聞かれました。
そんな時代は時代です。
No.3
- 回答日時:
こだわりは捨てられない派ですね。
つまり便利を拒否しているのかしら?
90代の人がゲームを作っている時代です。
環境を配慮した公共乗り物は良いですが小銭出や両替は後ろから
「早く」と言われます。急いでいる人に迷惑ですからお財布携帯で。
Amazonの音楽配信を携帯に取込んで聞いている人は多くいます。
また、趣味でレコード聞いている人も居るからお好きなように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人づてで私の勤務態度が悪いと職場の飲み会で話題になっていると言われました。 私は黙々と仕事をするタイ
会社・職場
-
デスクトップのパソコンメモリ増設について。 最近デスクトップパソコンを使用中に容量が足りませんと言う
CPU・メモリ・マザーボード
-
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
-
4
タクシー タクシーで大阪駅から北海道の納沙布岬と宗谷岬を経由して沖縄の喜屋武岬まで行ってそこから大阪
タクシー
-
5
コンビニで300円以内でお腹いっぱいにするには何を買えばいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
身内が信号機の無い十字路で、中学生の自転車が横からの飛び出しで、学生は軽傷。(病院搬送済み) 車側は
事故
-
7
鬼嫁と言葉が有るのに、鬼夫と呼ばないのは何故ですか?
その他(家族・家庭)
-
8
一昨日からある特定のウェブサイトを開こうとすると、「ページを開けません。ネットワーク接続が切れました
iPhone(アイフォーン)
-
9
仕事昼休憩時間削られる 45分間の休憩があるのですが、お客さんの対応など入ると削られます。 これって
会社・職場
-
10
洗濯機についての質問です。 最近一人暮らしをして、最初の方は大変だったのですが、最近は慣れてきました
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
11
リュックの口が開いていたのに、、
その他(社会・学校・職場)
-
12
新幹線の自由席 3列シートを2人組で独占する行為について
新幹線
-
13
身障者駐車枠に停めてる車を見ると、身障者マークも付けずに身障者に向かない車もよくいますが、駐車場空い
駐車場・駐輪場
-
14
Xでプレステを3万で売っていた方から買取をして先に15000円を支払ったのですが今みたらアカウントも
消費者問題・詐欺
-
15
安いデスクライトが、点灯時にチラつきます。 チラつかなくさせられる方法を教えてください。 電池式です
照明・ライト
-
16
野菜について。 健康とダイエットのために野菜をたくさん食べたいです。 バランスよく食べるのが良いのは
食生活・栄養管理
-
17
なぜ女性はAEDを男に使われると訴えるのですか?(女性に質問)
訴訟・裁判
-
18
1、鉄道員が不正乗車犯を捕まえるのは「私人逮捕」と言えますか? 2、店員は、迷惑客を私人逮捕すること
事件・犯罪
-
19
大家さんがいきなり7千円の値上げを言ってきた……。此方からは、7千円は飲めない。4千円までならと交渉
借地・借家
-
20
借金を無料にする方法について
借金・自己破産・債務整理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報