電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クルマで10年落ち走行5万なら、まだまだ問題なく走れますが
125ccスクーターで12年落ち走行5万キロはどうですか?
クルマと同じく、まだまだ問題なく快適に走れますか?

A 回答 (5件)

転倒無し


整備済なら定期的に3000キロで消耗品交換していれば
10万くらい。 5万くらい交換する物が出てくるでしょうが
快適を求めるなら金はかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちゃんと定期整備されていたら10万は走れるってことでしょうか。
クルマも整備していたら10万は問題なく走りますよね。

お礼日時:2025/02/17 20:27

リードEX(110cc)、11年半で85000キロくらい、エンジンオイルが減るので月1補充、遠心クラッチまわりで少し異音してましたが、まあまあ快適に走っていました。

都合により手放すことになり、レッドバロンでゼロ円で引き取ってもらいました(自賠責残ってたので実質マイナス)。日本では登録抹消でたぶん海外に持っていくとのことでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まずまず快調に走っていたのですね。
了解致しました。

お礼日時:2025/02/17 20:20

今日は問題なく快適に走れても、明日も問題なく快適に走れる保証はないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それはそうですね。

お礼日時:2025/02/17 20:20

カブじゃないのだから 私なら買わない。


車と違い高回転で出力を出すように作られてるので比較にならないぐらい消耗する。
普通で2倍か3倍で換算するよね 走行5万キロなら10〜15万キロ、普通は買わない。

車は1,500〜2,500回転で走行 スクーターや単車は3,000回転〜で走行してるエンジンの負担(消耗)も倍以上になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんなに消耗するのですか。
でも値段が新車の半額ですからね。

お礼日時:2025/02/17 20:22

メンテナンスが行っていたなら、大丈夫。


消耗品も適度な頻度で交換されいれば、
そして無茶な使い方してなく、外観がそこそこ綺麗(赤ザビがない)
なら十分使用可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
地元では有名なバイク専門店で整備済みとして
売られています。
大きなトラブルなく5年で5000kmくらい走れたらいいのですが。

お礼日時:2025/02/17 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A