
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 自分でケアすれば大丈夫でしょうか?
と言われれば、はいそうです、と無責任には答えられませんが、そうなった「原因が No1 に書いた通りなのであれば」、ご自分でキチンと爪を切ればそのうち治るという事なのかと思いますね。
爪の伸び方と段差の付き方で、原因を推定してみました。
原因がそうでない場合には別のケアが必要になりますが、ケアといってもこの場合、爪を切るか切らないで放置して様子を見るかという事になって来るので、ならば切ってみてその後普通に爪が伸びてきて、段差の部分も正常に前進して来るようならば、ご自分での処置が可能であると予想付きます。
もし長期間放置して10段くらいの段差が付いてしまいますと(縦に爪が膨れ上がる)、爪を普通の爪切りでは切れなくなりまして、やすりで爪を少しずつ削り落とすしかなくなります。
それが面倒で更に放置すると更に悪化してしまいます。
爪を切り落としに医者に通うことになります。もしかすると親指の爪全部を剥がす手術になるかも。
原因が前述のようでなかった際には、あいすいませんです・・・ということにはなりますが。
ひい...!放置すると恐ろしいことになりますね...
ちゃんと切るようにします。ご親切に本当にありがとうございます!
またぜひ回答して欲しいです。
No.1
- 回答日時:
そうなる人は時々いますよ。
質問者さんのはわりと先の方で段差になってますね。
そういう状況のまま放置すれば、今は1段の段差だけで済んでいたのが、2段3段4段と、気持ち悪い多重段差になる可能性があります。
そうなった原因は、足の親指の爪を伸ばし過ぎたために、靴下や靴に押さえつけられて爪が伸びにくくなってしまって、代わりに段差が出来てしまったのです。
爪が先の方に伸びる代わりに、勢い余って段差になってしまったという事です。
爪の先が圧迫されて伸びにくくなっているのを続けていると、その段差が2段3段4段と、増えて行くことになります。
そうなった人の爪も見たことがありますが、10段くらいまでは有ります。物凄く気持ち悪い形になります。
それを防ぐには、足の爪の先を切ること。
爪を切って、爪が素直に先に延びれるようになれば、段差の部分も先へ先へと移動して行き、ついにはその部分を爪切りで切って、終わり、となります。
若しくは爪の先が圧迫されないような靴(サンダルや下駄のような物)を裸足で履くこと。
そうすれば、ケガをすることが無ければ段差になるのを防げて10センチも20センチも爪を伸ばせます。が、普通は爪を切るのが常識だと思います。
丁寧にありがとうございます
>足の爪を切るのが普通
ですよね…^^; ということは病院には行かずとも、自分でケアすれば大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
看護師て中卒でなれるて本当ですかよろしくアドバイスお願いします
医師・看護師・助産師
-
アトピーに関しまして。皮膚科に行く時間がないので、質問させていただきます。モイゼルト軟膏はステロイド
皮膚の病気・アレルギー
-
-
4
繭を造る蚕は芋虫の仲間ですか?
農学
-
5
日本の農家は滅びても仕方ない
農林水産業・鉱業
-
6
なんて? なんて書いてありますか? 英語ができません。自動翻訳も中国語みたいで信用できません。 1日
英語
-
7
大腸がん 職場の上司が大腸がんになり、人工肛門と子宮の一部を切除する手術をするそうです。 こうなって
がん・心臓病・脳卒中
-
8
痩せたいです。34歳女性、現在体重60kg。目標48kg(20代の頃の体重。お腹もその時は凹んでた)
ダイエット・食事制限
-
9
現在自分は中卒の25歳なんですが静岡県立高校から推薦をもらったんですけど中3のたん人にいじめられて落
高校受験
-
10
私、千円出したつもりやのに2000円レジに出してたんですよ。それでお金置くところに札束出したら、セル
その他(メンタルヘルス)
-
11
鬱病に良い食べ物を教えてください
うつ病
-
12
鳥 汚すぎる
その他(病気・怪我・症状)
-
13
ドンキホーテで刺青してる店員がいました。 僕は刺青に対して否定派です 皆さまはどう思いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
妊婦にとって食べ過ぎは禁物と聞きますが本当でしょうか?
婦人科の病気・生理
-
15
作業所は恵まれてますか 時給1076 弁当500
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
【医学・頻尿】寝るのが夜の23時でそれまで午後6時から30分間隔に150ccの白湯を寝
医学
-
17
いざ転職で公務員に内定が決まって、内定者説明会に出た瞬間、「あれ、わたしは何で転職したんだ?また1か
転職
-
18
ガソリン車にハイオク入れ続けたら調子良くなりますか?
国産車
-
19
序列なんてすでに現在もすでにありますよ。 そんなの入試があるから当たり前。 序列化するのを助長するの
高校受験
-
20
公立高校が一つしか受験校を選べない賭け入試制度は問題ありますよね? 序列なんてすでに現在もすでにあり
高校受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報