
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは「本当に優しい人」ではなく「本当にあなたの事を思ってくれている人」です。
叱られた時は怖いと感じると思いますが、後々ありがたみを感じると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
本当に優しい人とは、自分が間違った時に
厳しく叱ってくれる人ですか?
↑
違います。
きれいな青空のような瞳をした
透き通った風のような人
です。
自分のことを叱ってくれることに、
怖いと感じますか?
それとも、ありがたいと感じますか?
↑
ウザいと感じます。
ほっといて。
自分のことは自分でやるし
自分で責任を取る。
No.5
- 回答日時:
本当に優しい人は
間違ったことをしている人を傍観している人です
間違って失敗すれば2度としません
公園で子供が走っているのをコケると怪我をするから
辞めようね という人はおせっかい焼き
子供が転んで怪我をして足から血が出て痛い目に合うと次から転ばない走り方をして運動能力を身につけます
その時に流した傷口を洗って治療の仕方を教えるのが親切な人です
No.4
- 回答日時:
優しいとは他人の思う価値観です。
優しいと思う状況には
短期的な利益を思い相手に寄り添う
長期的な目線で相手に対応する
これだけでも全然違うのですね
短期的には子供は甘やかす方が良いです
中期的には子供は厳しく指導してクセづけするのが良いです
長期的には子供が自ら正しい選択をするように、甘やかすのでも叱るのでもなく導くようにマネージメントするのか望ましいです。
お菓子くれたら優しいという人もいます。
健康を考えてたらお菓子なんてあげないです。好かれるけど不健康になりますし。
優しいってたくさんあるんですよ
本人の能力の限界値もありますしね。
マネージメントなんてみんな出来る訳じゃないからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は報連相が苦手です。 報連相ができてないと言われることがあるので、 逐一どんな細かいことでも報告し
会社・職場
-
仕事は、適当にやっている人いますか? あまり真面目にやり過ぎると疲れますよね? 私の場合、一人で行う
会社・職場
-
パートの男子24歳が試用期間で 終了になりました。 理由は病歴を隠し欠勤が多い為です。 職場には母親
会社・職場
-
-
4
男性 42歳です。 同級生は1つの職業で20年位働いています。 わたしは職場を転々としています。 原
会社・職場
-
5
職場での人間関係に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
会社・職場
-
6
責任を突っぱねる店長
会社・職場
-
7
自分が無能すぎる
会社・職場
-
8
女性は、集められたメンバーが「ここは見た目重視の会なのだな」と、自分自身でわかるか否か?
会社・職場
-
9
新卒で大手に行く人は本当に珍しいのでしょうか? 私は春から就職する大学四年生です。 私の周りや友達に
就職
-
10
人づてで私の勤務態度が悪いと職場の飲み会で話題になっていると言われました。 私は黙々と仕事をするタイ
会社・職場
-
11
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
12
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
13
店長の言う通りにするしかないでしょうか?
子供・未成年
-
14
転職か独立を考えており、意見を頂ければと思います。
転職
-
15
世の中に、「叱ってくれる人がいるって良い事」 みたいな言葉がありますが、何故でしょう? 叱られると辛
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
会社の中で、「この人にいてほしい」と思ってもらえるようにするには、 どうすれば良いのでしょうか? 転
会社・職場
-
17
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
18
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
19
会社から帰宅中に不審死。 2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タ
会社・職場
-
20
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報