重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

無線のキーボードはいくつか所有しているよですが自作pc初回起動のYが反応せず困っています。
usb接続でも反応しません。調べると無線キーボード型やメーカーにより設定があるものもあるようでグクってさっと出て来ません。

TK-FDP099 エレコム
ugreen UltraSlimWireless
iclaver PK22
です。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    正直初めて組んでこういう症状とか、いい加減にして欲しい・・・・

      補足日時:2025/02/19 18:15

A 回答 (3件)

マウスで操作してみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウスの操作は出来ません。

お礼日時:2025/02/19 15:07

1件これでしょうか?


実はフリーズしておりSSDの取り外しで解決したとあるので、試していないならやってみる価値はあるかもです(最小構成で試してみてください)
https://s.kakaku.com/bbs/K0001172561/SortID=2317 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m.2を外してみましたが改善しませんでした。

お礼日時:2025/02/19 16:43

ワイヤレスのは何らかの問題で内蔵ドライバーで認識されないのかと思いますが、


USBのドングルがあるなら別のUSBポートに差してみるとかでしょうか

100均で有線のキーボードを買ってくるか、行くのが面倒ならこれとか通販で安いものを買うのが早いかなと思います
https://www.yodobashi.com/product/10000000100597 …

もしこれでも動かないようならUSBが死んでいる(ケースとマザーが繋がっていないまたは配線間違えているなども)を疑ってみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケースのUSB3.0は青いプラグでマザーボードに繋がっていると思います。
BIOSをupdateした時にはマザーボードのUSBは生きていたと思います。
マザーボードのUSB他色々試してみた時ダメでした。

ウエブ上ググると一件程しかこういうケースがないのは利用者が少ないんでしょうか?それともこういうケースがないんでしょうか?ASUS tugaming
メーカーサポートもcmosクリアでも改善がないとマザーボードの不具合と言っているのですがキーボード側に有線・無線モードの変更設定があるものがあるとなると単にUSBで接続したからと繋がるわけでもないのがびっくり!です!!

お礼日時:2025/02/19 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A