
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「記号」とか「記号化」という語が良く出てきますが、
今一つ意味が分かりません。
↑
『記号』と、その記号によって示される『対象』の
関係の問題です。
主に三種類あります。
・アイコン
記号が対象の性質を取り込んでいるもの。
つまり、類似性があり、記号を見れば対象も
想像できる、というもの。
・インデックス
記号と対象の間に類似性がない場合。
・シンボル(象徴)
記号と対象が法則や規則によって結びついているもの。
これらを理解するにはどういう本を
読めば良いですか?教えて下さい。
↑
記号論、記号学と、いうのがあります。
ソシュールやパースが有名ですので
その手の哲学書を読めば、と
思います。
No.4
- 回答日時:
「記号」とか「記号化」……懐かしいドラマを思い出しました。
♂、♀、∞など、一般にもなじみのある記号ですけど、医療関係者が使う記号だったんでしょうか。
私はチーズの検査の仕事をしていたんですが、検査の記録に、ly(ライト・イエロー、淡い黄色)、by(バーニィ、牛舎臭あり)など、色や風味の検査結果をアルファベットの略号で記載してましたよ。
また、軍事関係者が使う兵科記号。これは時代や国によって違います
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E7%A7%91 …
こんな感じで、仕事や目的で利用する記号は違うから、「記号」とか「記号化」というくくりではなく、どんな仕事に使われるものか、仕事を前提にその仕事に使われる記号を調べると良いですよ
No.2
- 回答日時:
具体的にどの分野におけるどういう状況の話でしょう。
記号化は一般語なので広義には「記号に置き換える」ですが心理学など狭義では「言葉や態度で気持ちを表現する」という用語になります
No.1
- 回答日時:
> 「記号」とか「記号化」という語が良く出てきますが、
どういう文脈で?
「個人が記号化され~」とかって社会の問題点なんかの話なのか?
「△△データは△△のアルゴリズムで記号化され~」って技術、情報関連の話なのか?
「古代の~ヒエログリフが~シンボルが~記号化され~」って「ダ・ヴィンチ・コード」に出て来た宗教象徴学の話なのか?
> どういう本を読めば良いですか?
元の文脈のキーワード、
↑だと「記号」と「個人 社会」「アルゴリズム」「ヒエログリフ」
にISBNとかのキーワード足すとか、図書館やAmazonの書籍を検索するとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
金って人工的に生成出来ないんですか? 今の人間の科学技術って 凄い!!素晴らしいんですよね? メディ
その他(自然科学)
-
人類が今使えるエネルギーの中で最も効率がいい又は莫大なエネルギーを作れるエネルギー発電ってなんですか
環境学・エコロジー
-
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
-
4
相続税55%所得税55%なら、合わせて110%じゃないんですか? 何故80%なのでしょうか? 最終的
数学
-
5
方羊
日本語
-
6
数学 三角関数の近似 高校数学数Ⅲの近似で三角関数を扱う時「°をラジアンに変換」することは分かるので
数学
-
7
むせてる動物って見たことが無いのですが、むせるのは人間だけですか?
生物学
-
8
和製漢語 二つの漢字の言葉はほとんど和製漢語ですか? 回答の根拠となるURLを貼ってください。リンク
日本語
-
9
DNA や指紋って前科がないと意味はないですよね
事件・犯罪
-
10
1kgにかかる力は10N?もしくは9.8N?
物理学
-
11
法の下の平等
政治
-
12
韓国人は漢字読めるのですか?
韓国語
-
13
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
14
「平均的」と「普通」の違いを教えてください。
日本語
-
15
日本が借金で破綻しないのは確かだけど、、、
経済
-
16
これはどういういみですか?
日本語
-
17
選択的夫婦別姓制度に賛成ですか。
社会学
-
18
公明党が夫婦別姓にこだわる理由を教えてください
政治
-
19
300億円の部屋を、時給1000円のバイトが仮に12時間働いたとしたら、6849年かかりますか? な
数学
-
20
大統領が罪人をサインひとつで恩赦したら、司法制度なんのためにあるのか分らない
法学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【なぜ日本は急に日本人ファー...
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
寿命
-
選択的夫婦別姓について質問で...
-
文系って経済学以外いらなくな...
-
選択的夫婦別姓制度に賛成ですか。
-
二十世紀くらいはいかにもな人...
-
結婚=幸せ
-
田舎に行くと知らない人が挨拶...
-
社会学はマルクス経済学と同様...
-
なぜ社会というのは独身を排除...
-
古◯とかいう社会学者が以下の記...
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
財団法人鹿児島造士会とは何で...
-
中国と北朝鮮について 中国と北...
-
右翼と暴力団の違いを、教えて...
-
日本では,既得権に浸かっている...
-
米の高騰の主な原因はなんだと...
-
日本は学歴社会なので勉強する...
-
共産主義について。 実は私たち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
選択的夫婦別姓、賛成派と反対...
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
夫婦別姓
-
寿命
-
選択的夫婦別姓の代替案につい...
-
スンニ派は、イランよりアメリ...
-
国は合法的に国民を見捨てられ...
-
自分の食事の内容を他人様に見...
-
日本は世界最古の国なのに何故...
-
地方から、若年女性がなぜいな...
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
アメリカのマイアミは、日本で...
-
社会学が気持ちの悪い左翼思想...
-
選択的夫婦別姓について質問で...
-
古◯とかいう社会学者が以下の記...
-
社会学ってどのようなことを勉...
-
社会学はマルクス経済学と同様...
-
お前のやりたい何か例えばスポ...
-
なんで社会学ってデマばかり垂...
おすすめ情報