重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1キロワットの家電を1時間使用すると、大体料金はいくらほどになりますか?

A 回答 (4件)

1kw × 1時間使用 = 1kw/hとなります。



単価が27円程度ですが、東京電力だと31円になる。
ただ、料金システムで単価が変動します。
なので、地域差があるので、@@円とは断定しにくい。
    • good
    • 0

>1キロワットの家電を1時間使用する…



それが電力会社の料金表に載っている値段です。

例えば某社の「従量電灯B」という契約だと
・最初の120kWhまで(第1段階料金) 29円80銭
・120kWhをこえ300kWhまで(第2段階料金) 36円40銭
・上記超過(第3段階料金) 40円49銭
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/old01.html

同じ社のオール電化用「スマートライフS」という契約だと
・午前6時〜翌午前1時 35.76円
・午前1時〜午前6時 27.86円
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/smartlif …

あなたの家がどこの電力会社で、どんな契約種別になっているかを調べて、料金表を見てみてください。
    • good
    • 0

最近高くて40円みたいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/20 17:15

一般的には31円です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A