
最終面接後の求人募集再開について。
現在、転職活動をしており、昨日とある企業の最終面接を受けました。
最終面接を受ける昨日までは、求人の掲載を終了していたのですが、本日確認すると新たに同じ条件の求人が再開されていました。
この場合、最終面接の結果は不採用になる可能性が高いでしょうか。
こちらの企業に入社したい気持ちがとても強いのですが、結果までは10日程かかると言われており、とても不安です。
新規事業の立ち上げで募集している企業だったため、もしかしたら人数をもう少し増やしたいのかな?など、前向きな方に考えてしまいますが、ダメだったときのことを考えて別の企業のエントリーも考えようとは思っています(´;ω;`)
ですが、第一希望の企業だったため、採用関係に詳しい方がいらしたらお話聞かせていただきたいです。
No.3
- 回答日時:
採用関係に詳しい人というかその会社の担当者じゃないとわからないでしょう。
ただ、求人が再掲されたかどうかとあなたの合否に関係はないでしょう。
"一人決まりそうだから求人を取り下げる"、"枠が埋まったから取り下げる"なんてやるのはバイトや派遣の求人ぐらいかと。
企業は常に"優秀な人"を求めています。もちろん無制限ではないですが。
また、どんな会社のどんな部署のどんな職種の求人かわかりませんが、新規事業の立ち上げということであればおそらく"1人"ということはないでしょう。
なので私は
> もしかしたら人数をもう少し増やしたいのかな?
こっちだと思います。
> ダメだったときのことを考えて別の企業のエントリーも考えようとは思っています
そこの合否とか関係なく、別の企業もエントリーしておいた方が良いですよ。
普通転職活動は並列で動きます。「第一志望の結果待ちだから何もしない」とかしないです。その第一志望が受かったらエントリーしたところには「他で決まったので辞退します」と言えばいいだけです。
もちろんあなたの転職活動が金銭的にも時間的にも余裕があるのでしたら1つずつでも大丈夫でしょうけれども。
回答ではないですが、あなたのその考え方だと逆に言えば「求人が再掲されなかったから採用になる可能性は高い」になるんでしょうか。
その考え方は危ないです。そこ以外の他の場所で同じ求人を出している、リファラル採用も同時に動いている、社内の異動だけで終わらせた、その他色々な可能性があります。
もし今後転職活動をすることがあれば改めておいた方がいいです。
長文でアドバイス頂きありがとうございます。今回、無事にこちらの企業から内定を頂くことができましたが、今後もしまた転職活動をすることがあれば、アドバイス内容を参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在転職活動中の30代です。 先日、求人サイトで見つけたある企業の最終面接を受け、結果は1週間以内に
転職
-
面接後も継続して採用募集しているようです
転職
-
ある会社の選考が進んでいるのですが、ある日検索すると求人が消えていました。 ・求人は消えているが、自
転職
-
-
4
面接後に求人の更新がある
中途・キャリア
-
5
内定先の求人が消えてない…
求人情報・採用情報
-
6
面接前に求人票を取り下げられた場合、不安でしかありません。まだ可能性はありますかね?
求人情報・採用情報
-
7
一次面接を受けました。 1週間後に通過の連絡がありました。次回は最終で役員面接なので日程調整について
中途・キャリア
-
8
求人情報掲載の終了タイミングについて。
転職
-
9
先週、応募書類を送って結果待ちの企業がまた今日再募集かけてるんですけどどういうことでしょうか?
求人情報・採用情報
-
10
最終面接を受けた企業から、選考期間を延長させて欲しいとのメールが届きました。 今まであまりそのような
転職
-
11
不採用だったのが採用に
求人情報・採用情報
-
12
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡がない会社
就職
-
13
採用の稟議とは
中途・キャリア
-
14
ハローワークを通して面接にいき今日で1週間たちましたが全く採用、不採用の連絡がありません。 これはハ
ハローワーク・職業安定所
-
15
今日、面接でした。 おそらく不採用なので、次の面接頑張ります。面接で気をつけることは何ですか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
現在の会社を退職するのですが、貸与されていたiPadの箱を無くしてしまったかもしれないです。 充電器
会社・職場
-
17
indeedでこの求人掲載は終了しました。と書いてあったのですが、先週の水曜日に飲食店の面接受けに行
アルバイト・パート
-
18
現在転職活動中の26歳女性です。 次で転職2回目なのですが、新卒で入社したところを1年未満で退職して
就職・退職
-
19
転職先について
転職
-
20
就活関係です。 面接の関係で東京本社にいくことになったのですが、 面接を受けた翌日ではなく、2日後に
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報