重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠中の水銀で脳、中枢神経系に影響がある書いてありました。
妊娠10週ごろに、海鮮類が有名な地域に行き、1日だけ、
大トロ3巻、中トロ1巻
、ネギトロ1巻、ブリ6巻、蒸しエビ2巻を食べてしまっていました。
今更なのですが、水銀が多いとされる大トロや中トロ、これらを妊娠初期の妊娠10週の時に食べてしまったことで、産まれてきた子が成長するにつれ、脳の発達や発達障害、自閉症などに影響があるのではないかと、、本当に今更心配になってしまいました。しかも大トロ系の水銀多めのを4巻〜5巻も、、。1番大切な妊娠初期に、、
妊娠中はその時しか食べてません。自分の知識不足で、、
今現在生後1ヶ月になり、、本当に今更なのですが、詳しい方、知っている方いましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

少し考えてください、どんなに悪いものでも数日で影響は出ないですよ。



水銀だって十数年摂取して影響が出ますよ。

それよりも貴女の心配性のほうが子供に良い影響に成らないように感じます。

もう少しおおらかになることを勧めます、そっちのほうが子供にいい影響が出るように感じます。
    • good
    • 3

1日摂取しただけの量が微々たるものなら悩む必要も無いでしょう


お子さんが生まれて何かの異常が有ったら、その時のものだって分かるのでは?

また、水銀云々についても近海マグロは怪しかったとして、太平洋の離れた地域やインド洋で捕獲したマグロは水銀は皆無では無いのかな と思う
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A