A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
有ることはあるでしょうね。
しかし、珍しいことです。何故なら、夫婦間に子供を授かると言うことは喜ばしいことです。そして、子供を挟んで夫婦間に話題も増え共有意識もより強くなります。
そういう夫婦の一体感が芽生えるのが子供を授かったときです。昔の諺に「子はかすがい」と、言う言葉があるくらい子供は夫婦間の仲を自然に取り持つ働きをするものです。
したがいまして、子供が生まれてから夫婦関係が悪くなると言うことは、特別に問題ある夫婦です。
No.9
- 回答日時:
あります。
これまでは夫婦2人で大人の論理だけで成り立っていたのに、子供が加わって大人の常識だけでは生活できなくなります。
それをお互いにきちんと理解了解できてないと、相手への不満になってしまいます。
子育てについての意見の不一致も生じるし、価値観の相違がはっきり見えてきたりします。
お互いに「ほんとの意味で大人」にならないと夫婦仲が悪くなります。
人は、子供を育てて初めて大人になる、とも言えます。
No.7
- 回答日時:
あります。
産後は2時間おきにおむつ交換と授乳で寝る暇が無く、家事ができなくなり、旦那がやらざるをえません。
それは、15年から20年続きます。お金も沢山必要(3000万円)になります。
甘えん坊の旦那だと、その状況に耐えられなくなり、浮気をしたり、暴力をしたりと関係が悪化します。
父親の自覚が大事です。少子化の原因です。
No.6
- 回答日時:
はい、子供の障害があると、貴方の遺伝子の欠陥でしょと、
言い合うことが多い。
奥さんが子供に手を取られて、旦那に手が掛けられなくなるが、
それが不満な旦那が切れるパターンも多い。共働きに多い。
No.3
- 回答日時:
男の精神年齢が低いと夫婦仲がわるくなるようです。
子供が生まれると妻は赤ちゃんの世話に付きっ切り疲労困ぱい。夫は妻に相手して欲しいししたいのにけんもほろろに冷たい態度、夫は赤ちゃんより妻の体が欲しい。でも拒否されイライラ。険悪になります。子供持つ資格のない男が原因です。子煩悩な夫も多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那に文句を言うなと言われます。
夫婦
-
お互いに愛情もなく仲の悪い夫婦はいっぱいいると思います。 なぜ離婚しないのでしょうか。 妻側は金銭的
夫婦
-
夫といると苦しくなります。原因はわかりません。愛してるつもりですが幸せとは言えません。結婚生活ってこ
夫婦
-
-
4
旦那と付き合ってる時、うどん屋さんに入りました。 旦那がおでんと水を取ってくると言いましたが、待てど
夫婦
-
5
家に居場所がない既婚男性
夫婦
-
6
離婚するべきかどうか
夫婦
-
7
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
8
30歳の女が投稿する内容としては幼稚すぎるかと思いますが、相談させてください。 旦那とのレスについて
夫婦
-
9
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
10
夫がコミュニケーションを取らない。 27女フルタイム勤務です。既婚新婚です。 夫は公務員教師ですが、
夫婦
-
11
質問です。 私は夫が大好きです。結婚して5年経った今でも夫婦お互い愛し合ってます。「私25歳、夫27
夫婦
-
12
空き家の増加はなぜ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
-
14
嫁が夫以外に抱かれている姿
夫婦
-
15
夫が転職先が決まらないまま退職する(過去に不倫経験あり)
浮気・不倫(結婚)
-
16
夫と長期休暇を一緒にしたくない
夫婦
-
17
セックスレスで離婚を考えています
夫婦
-
18
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
19
私達はベテラン夫婦です 半年前くらいに妻から突然貴方だけでは物足りないので浮気してもいいですかと言わ
夫婦
-
20
夫婦仲について質問です。 夫婦仲が悪かったのに(離婚寸前など) 子供ができて夫婦仲が良くなったケース
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートナーにお願いされたこと...
-
私は旦那ととっての
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
夫
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
妻との今後の関係について
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
妻のお出かけ
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
パートナーのことがもっと知り...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
仮に、夫が浮気したら・・・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
妻のお出かけ
-
これからの夫婦・家族に関して
おすすめ情報