重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

週4で1日あたり1時間の清掃してるんですが、欠勤なく9ヶ月目であれば有給はありますか?

昔、バイトだから有給はないとか言われたことあり、そのまま辞めましたがどうなんですかね。

A 回答 (3件)

勤務の日数に応じて付与されます。


週休4日なら、7日付与。

有給取得した場合に支払いされる賃金は、
・勤務予定だった分
・平均
・保健の標準報酬日額
いずれか事前に決めとけって事になっていて、普通は1日の勤務の1時間程度分。


> 昔、バイトだから有給はないとか言われたことあり、そのまま辞めましたがどうなんですかね。

辞めた後で取得出来ないし。
ウソつかれた、知ってたら有給取得していたってゴネても、損害賠償請求は可能だけどまぁ無理だろうし。
質問者さんが、自身の意思で有給使わなかったってだけの話にしかならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
強い意志を持って有給消化しますと言ってみます。
証拠も残しとこうと思います。

お礼日時:2025/02/28 09:02

アルバイトでも雇用されているなら付与されます。


週4日(年169日から216日)の所定労働日数なら7日の付与になります。

7時間×時給分の損だったかな?
    • good
    • 0

有給休暇が与えられる条件は、以下の3つを満たした場合です。



1. 週1日または年間48日以上の勤務日数であること
2. 半年以上継続して勤務していること
3. 所定労働日の8割以上出勤していること

その職場の所定労働日が週5日であれば、あなたの場合はおそらくこの条件をすべて満たしていると考えられます。

とはいえ、有給休暇といっても1日1時間分のギャラですから、そんなに損をしたわけでもないとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
有限会社でも貰えますよね?

以前のは週5で1日8時間労働しておりました。

お礼日時:2025/02/28 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A