
暴走族とDQNとについて
なぜ、皆んな暴走族とDQNのカッコ良さを理解してくれなんですか?爆音で道路を爆走する爽快さとか、なぜ分からない?煽り運転とか素敵じゃないですか?ノロノロはしってる奴が悪い!なぜ、車検とか鬱陶しい物がある?改造できねーじゃねーか?
あのスピード感とスリル!デカい音を出すクールさ!社会の束縛から逆らう気持ち良さ!ルールは破る為にある!常識なんてクソ喰らえだ!チャラい=かっこいい!車検なんかなくなっちまえ!こんな事が、分からない人間は愚かだと思わないか?
ブーン!キュキュー!パラリラパラリラ!ブンブンブブブンブブブンブブン!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「DQNのカッコ良さを理解してくれなんですか?爆音で道路を爆走する爽快さとか、なぜ分からない?」
老人や病人や子供や障碍者や働いてる人達にとって
爆音で道路を爆走される 不愉快さを なぜ分からない?
「煽り運転とか素敵じゃないですか?」
うん とっても素敵♡
是非 僕の運転する ノーマル スティングレー を 煽って欲しい♡
「ノロノロはしってる奴が悪い!」
確かに 極端な制限速度以下でノロノロ は 煽り運転認定されてますし
ただ 制限速度なら ノロく感じて悪い は それは 違反者思考ですから
「なぜ、車検とか鬱陶しい物がある?」
オイル交換すらの整備もしない ドライバーが多いのと
整備不良による故障や事故 を 未然に防ぎ 常日頃の点検整備を ユーザーに促すのと
利権問題と税収
「あのスピード感とスリル!」
事故って 一人で あの世に 逝くのは 自由ですが 事故処理 遺体処理
物損 ましてや 他人を巻き込むのは 勘弁
誰も 事故ろうって 事故る人は いませんから
大体 事故った人は 自分は運転上手いから大丈夫
事故る人は 運転下手だから事故る って 思ってる人
「ルールは破る為にある!常識なんてクソ喰らえだ!」
確かに そう 思います が
その ルールに 守られているから そう 言えるだけです
ルール破るなら 破られる 覚悟 で 破れ
ルール無けりゃ 今 すぐにでも
あなたのような 迷惑思考人間を 粛清しに 行く人 多数
なんせ ルール無ければ この世から 辞退させてあげても
罰せられないですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コーランとかマホメットを弄るとイスラム教徒がめっちゃ怒りますよね。 聖おにいさんでは仏陀(ゴータマシ
宗教学
-
上司に質問をした時に 「どう思う?」ってよく返されます。 自分はイエスかノーかの答えが欲しい時にも
会社・職場
-
40歳で平社員年収700なら恥ずかしいのでしょうか。 周りの友人が管理職に就く中 転職ばかりしてきた
中途・キャリア
-
-
4
ハーバード大学ってめちゃくちゃ難しいの?
その他(社会・学校・職場)
-
5
「教えて!goo」サービスを終了。 どうして終わってしまうのだと思いますか? 好きだったのに残念です
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
突然クビになった
いじめ・人間関係
-
7
アベガーの方々にお聞きします。石破さんでなく高市さんでしたね?
政治
-
8
言葉が悪いですが 世の中には「クズ、カス、ゲス」というようなどうしょうもない人が一定数いますよね。
その他(社会・学校・職場)
-
9
いいのかわるいのか
その他(社会・学校・職場)
-
10
江戸時代に本当は「鎖国」していない?
歴史学
-
11
本当に優しい人とは、自分が間違った時に厳しく叱ってくれる人ですか? 自分のことを叱ってくれることに、
会社・職場
-
12
駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバさんが、ゼレンスキー大統領を日本のお笑い芸人と並列になぞらえ
世界情勢
-
13
「いつも通り」ってどうすればいいですか?
会社・職場
-
14
トイレ清掃 嫌がらせ?
会社・職場
-
15
行政書士の資格はどれほど有効でしょうか? 慶應法学部政治学科に在学中で、法律事務所でバイトしながら皆
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
16
最近若い世代を中心にれいわの支持率が上がっている。 減税政策を訴えているのが理由だろうが、 米国とは
政治
-
17
源頼朝も豊臣秀吉も徳川家康も、天皇を立てて「私は天皇陛下に忠実に仕える、日本の管理官にすぎません」?
歴史学
-
18
左派⇔中道左派⇔中道⇔中道右派⇔右派 右寄りになるほど、自分のことしか考えておらず、仲間を自分のため
政治学
-
19
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカリマセン 教えてください
流行・カルチャー
-
20
政治家が掲げる高校の無償化、その先の大学の無償化って、教育の充実を名目に掲げて……
政治学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報