重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この二人、つるんでいるのではないでしょうか?
ついでに中国の習近平も。

ロシアに攻められたウクライナが、アメリカ大統領に助けを求めたら
「お前んとこにある鉱物資源をよこせ、そうしたら助けてやる」
だってさ。

もしこれでウクライナが鉱物資源を差し出したら、今後もこの手が使えちゃいますよね
で、鉱物資源を掘りつくしたら、ウクライナなんてポイ、です。絶対にそうなります。

この手法、他国をイジメるときにも使えそうです。
まあ、別に軍事でイジメなくてもいいです。(軍事で攻めたら軍事同盟国に返り討ちにされちゃいますからね)

ロシア「北方領土は絶対に返還しない! 墓参りもさせない!」
日本「うーん、困った、なんとかしないと」
アメリカ「おい、日本、大変だな、俺様がロシアに口を利いてやってもいいんだぜ、
 その代わり、関税を安くしろ、米国製品の輸入関税をゼロにしろ、アメ車をバンバン輸入しろ」
日本「えー、何で?」
アメリカ「じゃあ、いいよ、苦しむがいい」
日本「解りました」

中国「台湾は中国の一部だ。これから攻め込むが、これはあくまで内戦だ」
台湾「大変だ! 中国が本気で軍事行動を起こしてきたぞ!」
アメリカ「おい、台湾、大変だな、俺様が中国に口を利いてやってもいいんだぜ、
 その代わり半導体企業をアメリカに無料で渡せ、 
 ついでに台湾バナナとパイナップルも無料で輸出しろ」
台湾「えー、何で?」
アメリカ「じゃあ、いいよ、苦しむがいい」
台湾「解りました」

北朝鮮「日本人拉致事件被害者は絶対に帰国させないニダ!
  そもそもそんな事件は知らないハセヨ!」
日本「これは大変だ、なんとかしないと・・・」
アメリカ「おい、日本、大変だな、俺様が北朝鮮に口を利いてやってもいいんだぜ、
 その代わり、米国製の武器を買え、型落ちだけど通常の倍の価格でカンベンしてやる」
日本「えー、何で?」
アメリカ「じゃあ、いいよ、苦しむがいい」
日本「解りました」

***

これっていい作戦ですね(あくまで皮肉ですよ)

ロシア、米国、中国と、世界の大国が裏で手を組めば、弱小国なんていちころですね。
こいつら、つるんでいるんじゃないんでしょうか?
(まるでヤクザの民事介入暴力ですわな)

どうやったらこいつらに対抗できるでしょうか?

A 回答 (8件)

実業家としてのトランプさんが巨額のロシアマネーの資金援助の恩恵を受けていたのはずっと以前から言われてますね。


https://wedge.ismedia.jp/articles/-/16068?page=3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

トランプはロシアとつながっていたんですね。
そりゃプーチンとも仲がいいですよね。
ウクライナ国民は可哀想ですね。

お礼日時:2025/03/04 14:44

つるんでるとか弱いものイジメしてるっていう感情論は別にして、世の中はギブアンドテイクだすから何かをして貰おうと思ったら、何を差し出すかを提示するのは当たり前に思うけど。


米国はウクライナを助けるべき みたいな話は通用しないですよ。
助けるを乞う側は其れなりの畏まった態度じゃないと。
スーツか正規の(?)軍服着るべきだったね。
欧州の首脳も"使えねー"って思ってるだろーな。
    • good
    • 0

政治をしたいのではなく私腹を肥やしたいだけw



有り余るほどの富豪がそれでもまだまだ足りないと欲を出した時、例外なく最終的に自滅するのは歴史の常
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

トランプは私腹を肥やしたいんですね

お礼日時:2025/03/04 09:32

事実として、バイデンのウクライナ支援は有償ベースである武器貸与法と言うものでアメリカとウクライナは契約し、軍事費と武器の提供が実行されています。

停戦や終戦すると武器貸与法の契約規定からウクライナは返済を開始する義務が生じます。もう一つの事実で、ウクライナは世界銀行からデフォルト(国家破産)宣告を受けたままで現金などでの返済能力はありません。この二つの事実で、トランプはアメリカ大統領として有償ベースでの提供分に担保を取らないといけないので、地下資源の共同開発権を要求しています。民主党系のオールドメディアの報道からはヤクザ的に見えますが、武器貸与法で軍事費と武器の提供を受ける契約をしたゼレンスキーさんへの救済的なもので、担保とするその地下資源の共同開発権で肝心なこととして、その地下資源がある地域の大半はロシア占領地域で、現実には担保にはならないものです。それでプーチンが3か国で共同開発をしても良いと発言するのです。
事実を確認すると、民主党系のオールドメディアの報道だけを見ていると変な方向に誘導される、このように感じるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/04 09:31

それはよく知られた話ですよ。


トランプは独裁者好きで知られています。プーチン、習近平、金正恩と個人的に仲良くしたいというのがトランプ外交ですから。
プーチン、トランプ、習近平の三人だけで世界分割を決めかねません。
そもそもトランプは、一期目の選挙もプーチンの介入があったからこそ当選できたのであった、トランプはプーチンに頭が上がらずに一期目から媚び諂っていましたよ。
トランプが痴呆症になるか、早く任期が切れるのを耐え忍んで待つしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


知られている話なんですね

お礼日時:2025/03/04 09:31

裏で握手しています。

お互いにメリットが有ります。アメリカも、ウクライナ支援にお金を使いたくないのが本音です。アメリカに取って重要なのは、イスラエル(中東)と中国(台湾有事)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

裏で握手してるんですね

お礼日時:2025/03/04 09:31

>こいつら、つるんでいるんじゃないんでしょうか?



国益が適えばつるむこともあるけど、最終的にはつるみません。ウクライナに支援するよりロシアに寄って終わらせる方が結果として国益になるからそうしてるだけです^^
トランプはとにかく短絡的な利益を追求しますから、未来より今一番いい手を打ってるだけなんす
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/04 09:31

対抗策は有りません。



約90年前のことから学ぶべき。
日本は中華民国から不毛の土地(のちに満州国)を買い取り
世界から多額の借金で、先に誇る大都市を建設した。
それを見て、ソ連と中華民国だけでなくアメリカも欲しがる。
アメリカは、債券は日本で権利はアメリカへ譲渡せよと迫る。
拒否すると、日本への航空機は撃墜、船舶も艦隊砲撃する。
結果、日本はアメリカと戦争することになった。
その結果はご存じの通りです。

世界最大のマフィア国の親玉が今はトランプさんです。
対抗手段はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/04 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A