重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

兵庫県の元県民局長は職場のパソコンに『クーデター計画』を作成していた事実があります。

このことは、知事のいろんな(事実でないことも含まれる)不正を書いてバラまいた『文書の信頼性を毀損』することになりますか。

質問者からの補足コメント

  • 回答の書き方
    ①まず、『はい』か『いいえ』で答える。
    ②次に、理由を述べる。

      補足日時:2025/03/06 10:06

A 回答 (12件中1~10件)

①はい


②目的がクーデター(県庁公務員の人事改訂)ですから、知事の県庁内パワーを小さくしようとしました。その為、彼の評判を落とすべく虚偽や針小棒大化した事実を記載しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 11:34

百条委員会と斎藤さんで適当なところで 手を打った。


というところでしょう。
百条委員会もしたんだし どうかわからない所で
適当な所で辞めましょう。そうですね、
いつまでもしつこくされるの嫌だし、最終てきに
うやむやにしたいのだから。百条委員会は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 11:35

いいえ。


 クーデター計画なるものは知事派がそう言ってるだけですので、本当にクーデターを計画していたかどうかはわかりません。妄想かもしれませんし。そもそもクーデターって一人できるものではありません。計画が本物だったら複数の人物が処分されていなきゃいけません。
 知事の不正の真実性は第三者が事実を検証してゆけばわかることです。知事側が「こいつは嘘つきだー、不倫やってるー、信用するな―」なんて騒ぐ必要はなかったんです。変に騒ぐからおかしなことになったわけで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 11:35

>『文書の信頼性を毀損』することになりますか。



当然なります。
告発文書の内容は酷いもので、当初は斎藤知事も「法的手続き」に言及していますし。
信憑性がない情報はさておいても、元県民局長がかなりの問題人物であることも、間違いないところです。

ただ、「だから斎藤知事はシロ」とはなりません。
まず、告発文書の取り扱いは、明らかに大間違いで。
上述の斎藤知事が言う通り、実際に法的に手続きすれば良いのに、知事の権限を駆使して問題解決を図ろうとした結果、法的ではなくなったわけです。

また、パワハラ的な行為があったことも、概ね事実として推認されていますが、告発文書の取り扱いこそが、まさに違法な権力行使の証左と言えるでしょう。

一方では、それが「知事が失職に追い込まれるほどのことか?」と考えると、かなり疑問。
それも、県議会が全会一致で不信任決議と言う異例の異常事態です。

中国や北朝鮮の議会じゃあるまいし。
日本の議会で、「俺はそれでも斎藤を支持する!」と言う議員が一人も居ないなど、あり得ますか?
現在は、維新の県議が立花氏に情報リークしたことなども明らかになっており、それらの議員は斎藤氏支持だったでしょうに。

その理由が、当時はほぼ「正義の県民局長が、斎藤知事により自殺に追い込まれた」の一色で。
いわゆるオールドメディアが作り上げた「風潮」です。

ところがその後、SNSを中心に「果たして『正義の県民局長』なのか?」と言う疑義が生じて。
そこからは賛否両論が喧々囂々で対立化すると共に、それが現在まで続く堂々巡りの状態です。

従い、個人的には、百条委員会の最終報告を受けて、再び県議会が不信任決議案を審議すれば良いと思います。
それも、前回の全会一致の不信任決議を、単に上書きするだけではなく。
なぜそのような異常な決議が行われたのかを、「徹底的に総括すべき」でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 11:35

ネトウヨも軍事クーデター計画を作成してるよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 11:35

元県民局長が遊び人だった



『クーデター計画』も女性たちに気を引きたいだけだったのでしょう。

歴史上、権力や影響力を誇示するために大げさな言動をする人物は少なくありません。特に、権力のある地位にいた人が私的な目的のために政治的な発言をするケースはよくあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 11:35

クーデター計画とは、武力で起こす革命です



クーデターの計画とは、ある一定数の職員に武器を携行させ
県庁内に知事など幹部を監禁し県を転覆させるなの計画です

パソコンの中身は見ていませんが、クーデター計画とは
齋藤政権への批判だと思います
20m歩かされたことを叱責されたとか、机を叩き叱責されたなど
県民局長という県の幹部が耳にしたことを書き込んだ
(齋藤知事も認めて謝罪している)

官公庁に限らず民間企業でも疎ましい上司、嫌な上司はいます
それをパソコンに備忘録として入れたら、会社を破綻させる
クーデターを画策したとの理由で、処分を受けたら
全国のサラリーマンが懲戒処分を受けると思います

私もサラリーマン時代にも与えられていたパソコンには
飲み会の連絡も社用のパソコンでやっていました
こんなこと普通でしょう
勤務中は100%仕事をし、仕事以外の事をやったら
服務規律違反で処分される官公庁も民間企業も無いです

まして局長クラスなど、管理職になると残業手当も出ないし
たとえ休日でも部下からの連絡があり対処しなければなりません

齋藤知事のファンとして齋藤知事を守ろうとする気持ちは
理解しますが、複数の職員や県議会議員が亡くなっています
その死者の気持ちを慮る事は、政治家としての基本だと考えます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 11:35

こういった告発文書は目的より内容が重要だから 大切なのは「嘘が入っている」ことではなく 「事実が入っている」ことだ。



「告発者が全てを正しく知っている訳ではない」事は当たり前。
だから「嘘が入ってるからこれは信頼性のない文書」とはならないし してはいけない。

でないと告発文書などは全て「虚偽」とされてしまい 告発者はクビになるか左遷され 関係者はみな嫌がらせを受け 横暴がまかり通るワンマンなブラックになる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 11:35

私物のUSBまで違法に没収したので、知事側の違法行為ですね。


知事を支援した立花孝志もデマでしたし。
知事の選挙支援したPR会社の違法行為の捜査も必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 11:35

まだまだ真実は隠されている部分が多いように感じられます。


そして知りえた事象(知事に不利な事象)だけで判断するから、知事には問題があるという結論に導かれているように見えます。
『クーデター計画』の詳細が分かり、その経緯も含めて分析すれば、隠されている真実により近づけるように思われます。
結論を出すのはまだ時期尚早なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/07 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A