
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
かつての私の同期も負担が多く、その結果、退職しました。
その同期が辞めた後は、彼の仕事を、後任者を含め、4~5人くらいで分担してました。
同期の中でもエース級と言われてたヤツだし、後任者一人では抱えきれなかったわけだから、絶大な負担だったことは確かでしょうね。
ただ、それだけです。
同期や同僚に、「いくら優秀で仕事が出来ても、自分が潰れるほど仕事を抱えたらアカンよね」と言う教訓は、身をもって残してくれたとは思いますけど。
No.3
- 回答日時:
ほぼそういうことにはなりません。
話のネタになって飽きたら忘れられるだけ。
いつまでも根に持って、そういうのを期待して、でも現実はそうでないと知ると余計に惨めになります。
割り切って忘れたほうが絶対にいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事を辞めるべきか転職するべきか続けるべきか。 仕事が辛く辞めたいと思っています。 でも、甘えなのか 6 2024/04/17 03:04
- 父親・母親 ここでしか吐き出せません泣 7 2023/03/22 23:20
- その他(税金) 働きにくい世の中ですね。 夏休みになりアルバイトでめっちゃくちゃ稼ぐぞぉって気合い入れてたのに8万? 10 2023/07/31 17:15
- 中途・キャリア 将来がとても不安です 4 2024/03/30 11:13
- 不安障害・適応障害・パニック障害 休職からの退職。真剣に悩んでおります。 6 2023/07/02 02:47
- 労働相談 指定難病による合理的配慮について 2 2024/01/27 16:35
- 父親・母親 自分の家族について 4 2023/11/19 19:20
- その他(恋愛相談) ●恋愛?相談~長文になりますが読んで頂けると幸いです~ ▶私に力をください…!!応援してください。 4 2023/04/12 22:41
- カップル・彼氏・彼女 ●恋愛?相談~長文になりますが読んで頂けると幸いです~ ▶私に力をください…!!背中を押してください 1 2023/04/13 20:52
- ストレス 私は今、グループホームで生活してる、生活保護、中卒無職、精神障害を持つ20代女です。 高校に行けない 2 2023/06/21 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
助けて下さい! 結婚したばかりの彼のラインに三人くらいの人とこんなやり取りをしてるのを拝見してしまい
金銭トラブル・債権回収
-
テレビでやってましたが、 Amazonを語る偽メールが、フィルターを通過して来ます。 それも、一度に
消費者問題・詐欺
-
日本は、これほどまでに好景気で失業率も低いのに、なぜ物価高に対応できない人がいるのですか??財務省デ
経済
-
-
4
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
5
先日、万引きをして
警察・消防
-
6
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
7
結婚は普通に生きていたらできますか?
結婚・離婚
-
8
歩行者が公道/歩道の立て看板につまずいて転んで怪我をして看板を破壊してしまった場合、店舗経営者は歩行
事故
-
9
昨日貰い事故に遭いました。 あとあと分かったことで、携帯の操作をしていての事故でした(後方ドラレコよ
事故
-
10
こちらの回答者はいじめられる人にも問題があるかのように、質問者を攻め立てる人多くないですか? 多分こ
教えて!goo
-
11
無知だったためとても損をしたような気がして滅入っています。 3月中旬に正社員の7年働いた仕事をやめ5
就職・退職
-
12
空き地、公園などで一切届け出を出さずに リサイタルを開催する行為は違法ですか? 近所の電柱にリサイタ
その他(法律)
-
13
過去に副業詐欺で50万円を騙し取られました。 その人の素性や警察や消費者生活センターに行っても当てに
消費者問題・詐欺
-
14
教えてGooの回答は、障害者に優しいのか、 冷たい(厳しい)のかどっちなんですか?何故、精神疾患で生
公的扶助・生活保護
-
15
きつい言葉はやめて欲しいです。 前回に同じような質問をしたのですが バイト辞めると言ったのですが辞め
労働相談
-
16
一人暮らし 4月から進学するので一人暮らしを考えています。 大学が京都にあるんですけど、バイトや遊び
引越し・部屋探し
-
17
俺コロナ→逮捕
事件・犯罪
-
18
私が悪いのでしょうか、、 現在、結婚して主人がいます。 その主人ですが、結婚後 仕事、結婚生活(色々
結婚・離婚
-
19
結婚って女にメリットないと思いませんか??女は結婚したら、育児出産家事andパート労働と義理親の介護
婚活
-
20
なぜ日本には『やばい旦那エピソード』とか『結婚したら失敗しました…』みたいな記事や漫画が沢山あるので
結婚・離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
65歳で定年退職後、すぐに再就...
-
こんばんは 今は、就労継続支援...
-
ヒマナンデスが・・・
-
12月いっぱいで退職したい旨を...
-
ムカついた会社を辞めた時は挨...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
無知だったためとても損をした...
-
派遣の退職時の有休消化
-
地方公務員に転職するも、パワ...
-
今在職中で、まだ退職すること...
-
看護師をしています。 ある総合...
-
仕事を3月中旬でやめて、5月...
-
内定承諾後に書類を送ると企業...
-
退職したいのに引き留めしつこ...
-
退職時まで仕事には手を抜かず...
-
退職手続きって、どれくらいで...
-
会社の人が突然仕事を辞めた。...
-
離職証明書について
-
【至急】3月31日で退職した教員...
-
今年25になる女です 今、バイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給貰えないことはあり得ますか?
-
会社の人が突然仕事を辞めた。...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
退職しました。私に負担をかけ...
-
就活について よく面接の日程は...
-
退職したいのに引き留めしつこ...
-
生活が厳しくなってきた為転職...
-
三月中旬で仕事を退職します。 ...
-
お世話になります。 8月に会社...
-
前職を1ヶ月正社員の試用期間内...
-
無職です。 空白期間半年 高卒...
-
「退職給付金」とは何ですか?
-
退職金が5回に分けて出るってそ...
-
看護師をしています。 ある総合...
-
退職時に「自己都合である」との...
-
1ヶ月だけ無職になる場合の行政...
-
新たな職に就くとしたらどんな...
-
内定承諾後に書類を送ると企業...
-
傷病手当について 11月の半ばに...
-
退職する意思を上司に伝えると...
おすすめ情報