
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大丈夫です。
冷凍庫内の温度は零℃以下ですので、食品を悪くする原因の細菌は繁殖できません。翌週だろうが翌年だろうが食べることは可能です。ただし味は落ちてゆくので、生鮮品は2~3週間、加工品でも1~2か月を目途に使い切るのが目安とされています。基本的には生鮮品は使い切る、冷凍保存するなら火を入れて半調理してからがいいんじゃないでしょうか。なお、冷凍に向く食材と剥かない食材があるので、そのあたりはよく調べた方がいいですね。
No.3
- 回答日時:
このような感じで何食分かを纏めて作り冷凍します。
https://cookpad.com/jp/recipes/18277109-%E9%9B%A …
残ったも物は大人の食事を作って消費してしまうのがいいと思います。
又は大人の分として茹でて冷凍保存。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何で野菜には品質の等級がないんですか?
食べ物・食材
-
作り置きのスープについて
その他(料理・グルメ)
-
セブンイレブン等で売っている袋に入ったポテトサラダとかをお弁当用カップに分けて入れて冷凍保存すること
食べ物・食材
-
-
4
今シーズンもう鍋料理は食べてますか?
食べ物・食材
-
5
市販のカレールーでカレーを作る時、箱に書いてある材料と水の量では水が足りなくて煮込めなくないですか?
食べ物・食材
-
6
キムチの不思議、乳酸菌
食べ物・食材
-
7
ネギの緑の部分ってしなっていても食べれますか? 冷蔵庫で4日ぐらい入れてました。
食べ物・食材
-
8
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
9
戸籍の閲覧制限について質問です。 戸籍の閲覧制限がされている場合閲覧しようとするとどのようになるので
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
特別な日の お家豪華ディナーで嬉しいのは?
飲食店・レストラン
-
11
地元のスーパーならどの店にでも置いてある、定番メーカーの「もやし」なんですが袋に「必ず加熱調理してお
食べ物・食材
-
12
食材の買い出しについて
食べ物・食材
-
13
ドラッグストア...につきまして
ディスカウントストア・ドラッグストア
-
14
ポテサラ用のじゃがいもさん
食べ物・食材
-
15
お米すっごい高い。うちは6人姉妹で、 毎日8合炊いてるから、お米代が半端ないです。楽天市場にて購入。
その他(買い物・ショッピング)
-
16
開封済みの牛乳を常温でそのままにしておいたら、どれぐらい持ちますか?今の季節で。
食べ物・食材
-
17
梅
お菓子・スイーツ
-
18
スシローとかかっぱ寿司のような安い回転寿司チェーン店に行く人はどうしてその金貯めて値段高い回らない寿
飲食店・レストラン
-
19
購入した冷凍食品が中国産だった…
食べ物・食材
-
20
スーパーで買った卵がパックの中で割れてました。古い残り卵から使い残り卵のパックゴミ箱に捨てましたが買
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報