
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パワーは確かに1割くらい大きく設定されています。
でも、速度規制されており、また車重も重いため、
加速も最高速も大きく低下します。
旧来の50ccならノーマルでも70KM/hは軽く超えました。
新規格では、45km/hまで吹けないようです。
改造も無理。車速でエンジン制御が入るから。
でも、ノーマル125ccと車体やブレーキが共有するから、
バイクとしての造り(質感)は良い分値段もUP。
回答ありがとうございます。
大きくて重くて遅くて値段だけは125cc並みのバイクを誰が買うのでしょう?
いくら造りが良くても30km/hオーバーしたらスピード違反で捕まりますね。
もう原付免許制度は終わりでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
将来、50cc以下のバイクが無くなるということは、おばちゃんらが足に使ってるスクーターは、何に変わる
その他(バイク)
-
以前テレビで 50ccのスーパーカブでツーリングしてる外国人がいたけど カブは人気のあるバイクだとは
その他(バイク)
-
無免許でバイクの練習がしたい
その他(バイク)
-
-
4
バイクは距離乗らないもの?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
バイクのシフトダウンの時のクラッチについてお尋ねします MT車でクラッチを切ってシフトを上げる時はス
中古バイク
-
6
タイヤ交換のジャッキアップの部位を知る方法
国産バイク
-
7
バイクに使っていたステンレスボルトが強度不足で折れました。
輸入バイク
-
8
バイク屋に不具合を見てもらってもなにも発見されなかった場合っていくら?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
30年ぶりにバイクに乗りたいと思いますが不安です
その他(バイク)
-
10
新規格125cc原付一種スクーター
その他(バイク)
-
11
電気の消し忘れでバッテリー上がりを起こしてしまった時、そのバッテリーはだめになるんですか? 充電した
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
車検、ヒビが入ったタイヤは大丈夫?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
バイクって車より軽いから燃費は3倍から4倍いいのかと思っていたらそうではないようですね なんで?
国産バイク
-
14
この原付バイクは族使用に見えますか?
その他(バイク)
-
15
二輪車で雪道走行
国産バイク
-
16
125ccスクーターの登坂能力
国産バイク
-
17
みなさん、バイクを停車するときってさ
その他(バイク)
-
18
【バイクの交通事故】バイクに乗っているのは暴走族ではなく一般市民です。 バイ
バイクローン・バイク保険
-
19
レースで使われるバイクは前輪が細く後輪が厚いためにあそこまで傾けても倒れないのですか? また、一般道
その他(バイク)
-
20
自動車教習所
バイク免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よくバイクにスマホホルダー付...
-
124ccタイプの原付一種が...
-
原付二段階右折はどうなった?
-
排気量の大きさと比例して排気...
-
原付の取り締まり
-
原付一種免許用に
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
原付を購入するつもりです。 DI...
-
原付きでのロピアのピザの持ち...
-
堂々と交通違反
-
原付を盗まれて、それが返って...
-
バイクのウインカースイッチ
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
パトカー
-
うるさいバイクが走っている音...
-
バイク用ヘルメットワイパーは...
-
無免許でバイクの練習がしたい
-
信号待ちで前のバイクがジリジ...
-
正規店で他バイクも買える
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付二段階右折はどうなった?
-
堂々と交通違反
-
排気量の大きさと比例して排気...
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
バイクのウインカースイッチ
-
パトカー
-
原付の取り締まり
-
原付一種免許用に
-
124ccタイプの原付一種が...
-
バイク用ヘルメットワイパーは...
-
無免許でバイクの練習がしたい
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
うるさいバイクが走っている音...
-
原付きに乗っていて、イヤホン...
-
こんなことやってるとバイク乗...
-
至急!!! 原付二種を取得して...
-
これって子どもが抱きついてる...
-
HONDA G1オイルとE1オイル
-
50ccの次に大きいバイクは何cc...
おすすめ情報