A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お礼について。
あなたがズレてますよ。
ごく一般的な大衆食堂は、日常的に正式な食事を用意する場所じゃないので、レストを使うのが当然に一般的でしょうね。一般家庭のお食事も日常的に正式な食事を用意する訳がないので、勿論そうでしょう。
そして、正式な食事の提供をする場面では。安い美味い早いの不潔な大衆食堂の真似をする訳がないし、一般家庭の日常の食卓を真似する訳がないのですよ。
食品衛生法ってのは、あなたが大好きなレストを使うカジュアルな一般食堂が清潔を維持することが疎かになりがちなので、それを最低限管理するためにある法律です。そりゃあなたにとって大事でしょうし、国民にとって大事ですよ。全く異論はございません。
が、正式な食事の場面でのカトラリーのセッティングについては、あなたの安食堂基準のご意見はお慎み下さいね。マナーってものがないと、その席につけませんのでね。
いえ、私はずれていませんよ。あなたが勝手に回答してきているんです。お食事に招待するつもりはないとか、誰があなたみたいなお爺さんと食事に行ったり、招待されたいのですか? また私はカジュアルな食堂など全く行かないですし、カトラリーを、テーブルの上にそのままおくような店が好きなあなたは少数派ですから 大抵はテーブルクロスの上にナプキン引いたりしますね。
手づかみで地べたに座って食事をなされているから、そういう感覚をお持ちなのですね。日本国民は全員カトラリーかナプキンを使い、家庭でもお皿の上に置くのですよ。
No.6
- 回答日時:
お礼について。
何故喧嘩腰なの?
私はあなたをお食事に招待するつもりはありませんけど?
レストを要求するような回転率の高い安い店で食事したいのなら、そうすればいいよ。そういう店を好むのはあなたの自由です。
そうでない店にまで、それを要求するのは無知で無礼だから、やめた方がいいよね。ってゆう、そういう回答ですよ。
ケンカ腰なのはどちらというのは客か店側かという事です。私がケンカ腰なのではないです。
お食事に招待するつもりはないですけれどって 何かずれていません?
一般の日本のレストランや食堂では、フォークやナイフはレストの上かクロスに置かれています。また一般家庭でもどこかに置きます。
日本に食品衛生法があるの知っていますか? あなたは日本の方ではないのですね。もしかして手づかみで食べているんですか?
店に要求するのは無知で無礼とか きっと一億万人に聞いてもNOといいます。やめた方がいいって無知なのはどちらでしょうか?
No.5
- 回答日時:
回答補足。
ちなみに客側が、直接テーブルにセッティングされたカトラリーにケチをつけてレストに置けって言うのは、かなりの行儀悪さというか非礼どころか侮辱になるよね。そのおもてなしを前提として見下してるようなものだからね。間違いなく喧嘩上等ってことになるね。
それはフランス料理の事か何かですか? 日本の食堂で、そのままテーブルの上にクロスも何もなく、箸やスプーンを置かれて、客は衛生的に嫌だと思わないのですか? そんな出し方する方が、かなりの行儀悪さと非礼と客への侮辱になりますね。ふきんでふいたテーブルの上にそのまま置いた箸やフォークで食事しろと? それがもてなしなんてことはあるのですね。
ケンカ上等なのはどちらですか?
No.4
- 回答日時:
お礼について。
大衆食堂や家庭の日常生活なんかでは、テーブルの使用率が高いのでテーブルの清潔を保つのが難しいから、カトラリーを直接テーブルに置くのをためらう。その簡易的対策としてレストやランチョンマットやナプキンの上にカトラリーを配置する訳ですよ。だからレストを使うってことは、それはおもてなしではなくカジュアルスタイルですよ、ということね。
正式な食事のテーブルセッティングではレストやランチョンマットを使いません。レストを使うような不潔なテーブルで正式な食事を用意するな、って話しですからね。
「地べた」って表現を使われると、それは足で踏まれている場所ですよ、っていうしかないけどね。地べたにカトラリーがあるのなら、それは落としたものだから、拾って綺麗に洗って使いましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
料理の基本が出来ている人って
食べ物・食材
-
なぜ教えてgooは新規登録者は1日3回までしか質問回答とも投稿できないという暴挙に出たのでしょうか?
教えて!goo
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始めましたがどう思いますか?
教えて!goo
-
-
4
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
6
一度もデートしたことない彼女についての質問です
カップル・彼氏・彼女
-
7
教えてGooも、本当に困った時の質問は誰も答えてくれないのですね?
教えて!goo
-
8
兵庫県知事の斎藤氏について、元百条委の竹内氏が死亡したという話を聞いて、この方の周りにはあまりに死人
政治
-
9
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
10
「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」に一瞬出てくる煙突付きの白い家は、誰の(何の)家ですか
洋画
-
11
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
教えて!goo
-
12
人の悪口を言っていたら「いや…そんなことないけどね…」となぜか共感してもらえず、人が離れて行きました
知人・隣人
-
13
笑福亭鶴瓶 って都合が悪い時って何も言わないですね
その他(テレビ・ラジオ)
-
14
サザエさんのOPテーマの歌詞が 買い物しようと町まで 出かけたら 財布を忘れて PayPayで支払う
アニメ
-
15
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていま
教えて!goo
-
16
男性向けのお店でしょうか…謎のカード分かる方いますか? 付き合っている彼の上着から、1時間700円、
その他(恋愛相談)
-
17
お礼文にグッドがついていたらいいと思うとか
教えて!goo
-
18
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
19
詐欺メールでしょうかね?
出会い・合コン
-
20
飲み屋の女の人って、すごく余計なことしてくるんですけどどうしたらいいですか?
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このおにぎり製造器はどこで入...
-
サランラップ
-
男性だらけの工場仕事の方にお...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
オイスターソースの瓶
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
魚焼きグリルで、市販のグリル...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
溜塗に合う盆の色
-
かっぱばし道具街でクリステル...
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽...
-
色付きの食器用洗剤がなくなり...
-
普通の家庭の キッチンには、 ...
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
コルク製カップコースターの黒...
-
瓶を使い続ける。
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
食卓の上と口の中ではどちらが...
-
犬には赤が見えないとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
サランラップ
-
男性だらけの工場仕事の方にお...
-
このおにぎり製造器はどこで入...
-
オイスターソースの瓶
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
これダイソーの耐熱皿だと思っ...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
瓶を使い続ける。
-
魚焼きグリルで、市販のグリル...
-
溜塗に合う盆の色
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
コルク製カップコースターの黒...
-
最近のラップの品質について。
-
犬には赤が見えないとは
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽...
-
筍ご飯について。
おすすめ情報