
No.8
- 回答日時:
ウクライナは、ヨーロッパが応援
してくれます。
プーチンさん、習近平さんは
米国と
張り合う、という関係です。
そこへ行くと、
軍事小国
日本は米国とは張り合えません。
日本には、ヨーロッパのような
パトロンがおりません。
中国、ロシアは日本を敵視しています。
米国しか頼れる国がありません。
No.7
- 回答日時:
日本は吉田茂以来、限りなく国防費を米国に肩代わりさせてきた。
へこへこして米国に巨額の国防費を提供してもらいつづけることができるなら、これからだっていくらでもへこへこするだろう。
別にトランプを恐れている訳じゃない。
No.6
- 回答日時:
日本はアメリカの属国だからです。
保守とか愛国者とこ自称する人たちがこぞってアメリカへの忠誠を愛国的で保守的だとしているからです。
国会で総理大臣に推薦されたなら、速やかに訪米して、アメリカ大統領に土下座して挨拶して、対日要求書を下賜されたことで正式な総理大臣になると彼らは考えていますからね。
だからアメリカより先に他の国を訪問すると口汚く罵るのです。
No.5
- 回答日時:
面と向かってきちんと言っていますね。
ところが歴代の自民党政権、自公政権は米国の言うことにまともに反対したことは一度たりともありません。
戦後の日米交渉は農産物交渉、繊維交渉、スパコン交渉、自動車摩擦、日本が譲ってばかりなんですよ。それどころか構造改革協議として日本の内政にも干渉しています。郵便局の解体もその一例です。
そして現在では税金が使用されているものについては一定の金額以上(物品だったら1300万円)は国際競争入札を義務づけられ、調達業務が非常な負担になっています。これも米国の要求によるものです。
なんだかんだといっても日本は米国の属国なのです。日米地位協定でも米軍の扱いは植民地状態といっても過言ではありません。「愛国」を主張する人達や団体はどうして反米を主張せず媚米になるのかが理解できません。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプ大統領の思考は
世界情勢
-
石破政権について質問します 石破さんは親中政権と聞きます。なぜこの様な噂が立っているのでしょうか 私
政治学
-
ロシアとウクライナ
戦争・テロ・デモ
-
-
4
日本って税金安いんですよね? 最近になって財務省に税金がどうとか政治家に文句言う人が増えた気がします
その他(税金)
-
5
ロシアとウクライナの戦争が始まった頃は日本でも多くの人が「ウクライナを支援しよう」という空気で同調圧
その他(ニュース・時事問題)
-
6
イスラエルVSガザは先に仕掛けてきたガザが全部悪いですよね? イスラエルの報復は正当性がありますよね
戦争・テロ・デモ
-
7
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
8
石破総理は日本への7兆円の投資を断り、アメリカに150兆円も投資・・
経済
-
9
自民党支持率が29歳以下で4%未満
政治
-
10
備蓄米の放出に至ったのは誰が犯人でしょか? 昨年の米の収穫量は政府が言うように一昨年に比べて本当に増
農学
-
11
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
12
●~*、言い訳ばかりのゼレンスキー氏?不可解に思いませんか?まるで女の子の言い訳&口答え❔
戦争・テロ・デモ
-
13
政府自民党は日本学術会議を潰そうしてますが何故なのですか?
政治学
-
14
ウクライナ戦争でちょっと面倒くさいなぁと思うのが?
世界情勢
-
15
共産党ってなんで貧民に味方するのですか?
政治学
-
16
もし日本が戦争に巻き込まれたら みなさんは戦いますか? 死ぬのが怖いから 戦わず逃げますか?
戦争・テロ・デモ
-
17
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
18
ガザ難民を日本に受け入れるメリットを教えて下さい。
世界情勢
-
19
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
20
日本の食料自給率が上がらないのはどうしてですか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報