

もしも親にポジティブな感情を封鎖されたら生きていけますか
私は昭和30年代生まれです。
物心ついた時から父親の支配がすごく、ポジティブな感情は禁じられていました。例えば笑う、楽しむ、幸せを感じる、風景を見て綺麗だと思う、風が気持ちいいと思うなどなど。そういう感情を持つと罵声が飛んできました。子供の時は親の言いなりにならないと生きていけないからその通りにしていました。
いつからか変だと思い、父のいない所では笑ったりはしていましたが、人に合わせられないので生きづらかった事は確かです。だからといって仕事に支障があったとか友達がいなかったとかということではありません。
その事が父が亡くなってから30年ぐらいしてからフラッシュバックするようになり、いまだに苦しんでいます。フラッシュバックの始まりは私が小学生の時に母が起こしたとんでもない事件で、大変苦しみました。PTSDと診断されています。7年ぐらいしてやっとおさまってきたと思ったら、父の支配の方が勝って来て、例えば「幸せだな」と思ってしまったら、夢で羽交い締めにされて鼻と口を布で塞がれて呼吸ができなくなる夢を見たりするようになりました。
1月にもテレビの何気ないシーンで「きれいだな」と思ってしまったらまた怒鳴られると思って怖くなり、恐怖からの緊張で首と肩に激痛が走るようになりました。整形外科に行ったら、首と肩まわりの筋肉が硬くなってしまったせいだと言われました。自分で直しましたが、ただワンシーンを見ただけでこんなになってしまうんです。
あと趣味でピアノを弾きますが、この前久しぶりに弾いて「やっぱり自分で音を奏でるのは楽し…」まで思って急に怖くなり、「楽しくはないです、楽しくはないです」と否定しました。今までの経験から言って、否定しておけば何も起きませんが、「楽しいなぁ」までいってしまったら、夢で殺されかけるかもしれないので。
こうやってポジティブな気持ちを全部否定して生きていけばフラッシュバックは起こらないけど、楽しいことも幸せなことも肯定できない人生って何なんでしょう。一生こんなことして生きていかなければならないかと思うと、暗たんたる気持ちになります。
この長文を読んでくださった方、ご自分だったらどうされますか。
なお精神科にはずっと通っていますし、PTSDとの折り合いの付け方もずっと模索していますので、治療法を提示なさるのはご遠慮ください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうって言われても
私と貴方では人生、生きた在り方が
違うのでなんとも言えませんが
フラッシュバックきても気にしないかな
「ああ、フラッシュバックきてんな」
って判断してフラッシュバック来たときの
対処法なり落ち着けるルーチン行うでしょう
つまりは私の中には常に冷めた目で
自分や周り見てる視点があるので
その視点が優位な時はその視点で
考えて対応する感じかな
根本的に過去に興味がない
エピソードトークが苦手なんで
PTSDになるレベルの出来事は
思い出さないか記憶が曖昧になってます
鮮明に甦らないって感じです
忘れるレベルの過去に興味ないし
克服出来ない過去は思い出しても仕方ないですからね
No.1
- 回答日時:
徳川家康の六男・忠輝は、前半生、波乱万丈でしたが、ヤンチャがすぎて、永世勘当、領地没収の上、閉門蟄居になりました。
それから、笛を趣味にして、かなり長生きをしたと伝えられてます。無理せず趣味にいきるのも、良しでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
説教など無しでお願いします。 質問にだけ答えて欲しいです。現在家賃半年払っておらず訴訟を起こされてい
訴訟・裁判
-
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
嫁(20代)が年収700万→年収4、500万代の仕事に転職するの、反対しますか?
婚活
-
-
4
(‐'ω')ノ⦅フリートーク⦆カテゴリー?が良く解りません❔
教えて!goo
-
5
飲食店にマヨネーズを持ち込んで使うのはOKですか?
飲食店・レストラン
-
6
gooは新着質問が10時間前とかで驚きましたが何でこんなに利用者が少ないんですか? 天下のNTTドコ
教えて!goo
-
7
ドンキホーテで刺青してる店員がいました。 僕は刺青に対して否定派です 皆さまはどう思いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
精神疾患患者に精神論は通用しないのに精神論をぶちまけるのは何故ですか?
教えて!goo
-
9
まだ能登半島に寄付しろ募金しろとうるさい人をたまに見かけます。 なんで縁もゆかりも無い能登半島にそこ
募金・物資支援・災害ボランティア
-
10
SNSで批判したり炎上させたりしてる人って暇なんですか?なぜそんなことをするのでしょうか? Xを今見
教えて!goo
-
11
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
12
入院中の入浴について 高一女子です。 幼い頃から毎日お風呂に入る習慣がなく、入院中は週に一回しかお風
その他(メンタルヘルス)
-
13
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
14
何処にもいるけど、イジメは被害者の方にも問題が有ると発言する人へ。何故その様な酷い事を言えるのですか
いじめ・人間関係
-
15
ふと思ったのですが男性でasdと低身長を両方持って生まれたらとんでもなく人生ハードモードじゃないです
発達障害・ダウン症・自閉症
-
16
ドラえもんに登場するジャイアンが嫌いです。のび太が運動音痴なのを分かって野球に参加させています。毎回
アニメ
-
17
質問です! 一人暮らしで家賃4万のとこに住みたいと思ってます。 初期費用8万で、僕の収入は月収5万程
会社・職場
-
18
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
19
親知らずが外側(頬側)に伸びる力で、首肩凝りになっている気がしまして、歯科医が内側に力を込めて抜歯し
歯の病気
-
20
努力という言葉が嫌いです。 でも、普段生活していて、努力という言葉を言われる人に対して、なんも言えな
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
失恋後、自信を喪失しています。
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
イライラを鎮める方法
-
イライラがおさまらなく、精神...
-
安定した生活
-
家族や大切な人に会いたくなっ...
-
嫌な記憶
-
“サザエさん症候群” ……、仕事に...
-
イライラしたら泣きそうになり...
-
人生の大半が歩きスマホ、なが...
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
ドーパミン機能亢進症
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
●ストレスを溜めない, ストレス...
-
なんか生きてて疲れません? 色...
-
きょうの健康の番組
-
テレビのニュースや勝手に流れ...
-
過敏嗅覚について
-
皆さんの職場でムカついた時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【再掲】“サザエさん症候群” の...
-
“サザエさん症候群” ……、仕事に...
-
デスクワークのパートの仕事です
-
安定した生活
-
●ストレスを溜めない, ストレス...
-
きょうの健康の番組
-
イライラがおさまらなく、精神...
-
過去のこと急に思い出す
-
テレビのニュースや勝手に流れ...
-
家族や大切な人に会いたくなっ...
-
なんか生きてて疲れません? 色...
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
過敏嗅覚について
-
慢性疲労に・・・。
-
ボケ防止に株をやってるが心労...
-
皆さんの職場でムカついた時の...
-
この発言にイライラした私は心...
-
他人に対してすぐイライラして...
-
学生時代から被害妄想が強く、...
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
私も父のことなどずっと長い事忘れていました。大学を卒業してから海外に逃げたので、その時に吹っ切ったと思いました。
でも、なぜか蘇ってしまったんです。
>忘れるレベルの過去に興味ないし
克服出来ない過去は思い出しても仕方ないですからね
私が思い出しているんじゃないです。
向こうから勝手にやってくるという形です。
父と母のやったことは違えど共通していることは「子供たちが幸せになることを許さない」ということでした。
思い出したくないですよ。でもそれがうまくいかないので、PTSDという病気があるんじゃないですか?