重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急です。
セブン銀行でイオンデビットカードの残金照会をしようとしました。暗証番号に自信がなかったのでその確認ができれば良かったのですが、暗証番号を入れた後カードと明細が出てきて「このカードは取り扱いできません」と言われました。
暗証番号が違います等のメッセージが出てこないということは暗証番号自体は合っているということですか?

質問者からの補足コメント

  • 銀行口座は高校生でバイトもしておらず持っていません(把握していません)。デビットカードには直接チャージしたお金しかないので、残金照会は別におかしくないと思いますが……
    また何がしたいか、というのは質問に書いた通り暗証番号が合っているかを確認したかった(取引ができる=暗証番号が合っているだと思っているので)です。

      補足日時:2025/03/15 22:01
  • キャッシュ+デビットの記載がありました。あと口座もちゃんとありました。色々すみません

      補足日時:2025/03/18 10:52

A 回答 (5件)

>銀行口座は高校生でバイトもしておらず持っていません


イオンデビットカードはイオン銀行口座が必須のはずです。カードにキャッシュカードと記載がありませんか?
    • good
    • 0

セブン銀行のATMでイオン銀行のデビットカードは使えません。


暗証番号以前の問題です。
    • good
    • 1

・デビットカードだけのカードなら残高照会は無理


・銀行のキャッシュカード+デビットカード付の機能なら残高照会は可能

>「このカードは取り扱いできません」
これでは、デビットカードだけのカードを入れたから機械が拒否したとしか思えません

後は、取扱できませんって文言の他にエラーコードの数字が付いていると思う⇒このコードを銀行に聞いてみたら?
    • good
    • 0

デビットカードの残高って何をしようとされたのですか?



銀行の残高を知りたい場合はキャッシュカードを使います。
    • good
    • 0

>セブン銀行でイオンデビットカードの残金照会~



デビットカードは店で商品を買う時の決済手段ですよね ←目的が違うでしょう

そのデビットカードの決済で引き落とす銀行口座のカードなら残高照会が出来るでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A