A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
経済て、国家の経済のことですか。
そして、日本経済を良くする、という
意味ですかね。
失われた30年。
日本だけです。
30年間、GDPが増えなかった
先進国は。
これは、少し経済が良くなるや
金利を上げ、社会保険料を上げ、増税
しては回復の芽を摘んできた
政策が原因です。
だからそれをやめることです。
金利はアベノミクスで下がりましたが
今又、コロナ明けで上げようとして
います。
社会保険料も上がったし
増税も計画されています。
だから、日本経済を良くするには
金利上げをやめること
財政出動をやること
社会保険料引き上げをしないことです。
更に言えば消費税を下げる。
ゼロにすれば、GDPは850兆円になる
という試算もあります。
更に更にいえば、企業の内部留保
600兆円を社員に還元させる。
これだけやれば、良くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インフレの説明で「お金の価値が下がる」と言う表現を使うのはなぜですか? 「モノの値段が全体的に上がる
経済学
-
トランプ大統領の言う「ドルの切り下げ」とはなんでしょうか?
経済学
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
-
4
中国は世界のGDPが第2位の経済大国 しかし、日本は日本で生産しないで、中国で生産 安いです。何故
経済学
-
5
インフレの時に金利を上げると緩むというのは本当ですかよろしくアドバイスお願いします
経済学
-
6
公民で学んだ円高と円安が分かりません。円高になると価値が高くなり、円安になると価値が低くなるとはどう
経済学
-
7
ウクライナ
世界情勢
-
8
トランプ大統領の「円安」発言
経済
-
9
FRB議長が、利上げするかしないか?の話を平然とできるということは、米政府の利払いを含めた?
経済
-
10
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
11
日本は世界最古の国なのに何故、他の国よりも権力が弱いんですか?日本は世界を支配するべきでしょう。
社会学
-
12
トランプ大統領がアメリカ経済の後退を否定しませんでした。アメリカはこれから不景気になっていくのでしょ
経済
-
13
自分の話ばかりする人の特徴を調べると「自己中心的な性格」と必ずあります 「自己中心的=気配りが出来な
心理学
-
14
自民党より立民党の方が、中国の武力行使による領土の現状変更の動きに対して機敏に対応してくれますか。
政治学
-
15
GDPが伸びない原因は政府投資が足りないから・・・?
経済
-
16
中国の習近平国家主席が失脚したとしても、台湾有事の危機は変わりないのでしょうか?
世界情勢
-
17
マネーの量を増やして、人々の「期待」に働きかければデフレを脱却できるという考えは、間違っていた?
経済
-
18
米の価格が高騰している本当の理由は結局何なのでしょうか?
経済
-
19
選挙に行けば自民党議員を無職に追いやることができるのですか?
政治
-
20
今更ですが、誰もが納得できるロシアのウクライナ侵攻の大義名分て何ですか?ロシアの対NATO前略という
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平成以後失策続きの政府は、正...
-
企業は、労働の限界生産力が実...
-
この図で、政府支出の増加は、I...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
独占市場では、なんで限界収入...
-
この図なんですが、税金を課す...
-
この図の場合、なんで△EHIが死...
-
マーシャル的調整により安定で...
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
ワルラス的調整により安定であ...
-
円ドルは選挙後1円高
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
トランプ大統領の言う「ドルの...
-
利益剰余金って内部留保のこと...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
総供給曲線の右上がりの部分で...
-
これなんですけど、なんで左の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
円ドルは選挙後1円高
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
この図なんですが、税金を課す...
-
この図の場合、なんで△EHIが死...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
A=C0+I+G+(EX-IM) とすると 総...
-
独占市場では、なんで限界収入...
-
マーシャル的調整により安定で...
-
ワルラス的調整により安定であ...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
実質賃金が下がり続ける中、日...
-
なんで、操業停止点から右側の...
-
通貨の価値の変動について教え...
-
屈折需要曲線というのは、なん...
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
総供給曲線の右上がりの部分で...
おすすめ情報
有難う御座いました。