dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。MDからCDに録音できるそうなのですが、どうすればいいのか分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか?
PC:Windows Me
MDコンポ:Victor Clavia
パソコンには入力端子Audio inがあり、
コンポには出力端子PHONE(ステレオミニ×1)
      15mW/32Ω
      適合インピーダンス16Ω~1kΩ
があります。他にどういったものがあればいいのか教えて下さい。
ピアノの発表会の録音なのですが、MDに録音されていて、聞ける人が少ない(先生も聞けない)ので困っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 まず、PCの方にCD-R/RWドライブが必要です。

それから、音楽CDを作成するためのソフト、それと、PCとコンポを接続するためのケーブルですね。
 CD-R/RWは別途に購入する場合はBUFFLOかI-O DATAなどのメーカーのものが良いと思います。こういったメーカーのものだと、ソフトも付属していますので、別途に購入する必要が無いです。ソフトはI-Oの方が付属しているもののバージョンが新しいみたいです(参考URL)。
 ケーブルは、ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグでいいと思います。

参考URL:http://www.iodata.jp/prod/storage/cd-rw/2005/cdr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CD-R/RWドライブはあります。書き忘れてしまいました。すみません。ケーブル買って試してみます!ありがとうございます!!

お礼日時:2005/05/24 01:01

参考URLのように接続してやってください。



http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145. …

のようなソフトを使って取り込めます。

後は取り込んだ物をCDライティングソフトを使って書き込めば大丈夫です。

参考URL:http://www.puwa-net.com/minidisc/technical/pcand …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。試してみます。
本当にありがとうございます!

お礼日時:2005/05/24 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!