重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

晩ごはんにアイスを毎日爆食いしてしまいます(15~18個)
平日は朝と昼を抜いており、趣味で長時間散歩をしているので(平日は40000歩、休日は60000歩)ブクブク太ることはないんですが、止めようと思っても止まりません

そこで、夜ご飯をカップ麺、漬け物(3~4種)、コールスローサラダ、魚の缶詰、キムチ、おかずを何品か

にしようと思います(合計で1800~2000kcalくらいです)
こっちもそこまで健康的ではないでしょうが、これまでのアイス爆食いよりは全然マシだし、アイス爆食いよりは太りにくいと思うのですがどうでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

病気になるのを分かってます?


本当に早死にするよ。
    • good
    • 0

ZEROビスケットクランチチョコバーの抹茶味、見つけたので、食べてみました(⁠^⁠^⁠)



これはこれで美味しいですけど、正直せっかくの抹茶風味が周りのチョコに負けてしまってる感じなので、チョコの部分も抹茶チョコならより美味しいそう…♪と思いました(⁠^⁠^⁠)

だんだん暑くなって、アイスが食べたい時、バニラアイスに抹茶パウダーやインスタントコーヒーをかけて食べても美味しいですヨ♪
    • good
    • 0

色んなアイス、一気にこんなに食べたら身体が凍りそうですけど、ZEROビスケットクランチチョコバーシリーズ、食べたことなくて美味しそうなので、今度抹茶味食べてみます(⁠^⁠^⁠)♪



アイスが食べたい時は、冷凍フルーツや、少し濃いめに味付けしたかぼちゃや、焼き芋を凍らせておいても美味しいですし、普通のアイスよりは身体にも優しいですヨ♪

冷凍フルーツは、スーパーやコンビニの冷凍食品コーナーに色々あります♪

市販のフローズンヨーグルトや、凍らせたプリンも、普通のアイスよりはヘルシーかな、と思います…♪
    • good
    • 3

というか、糖尿病になる。


それと朝昼を抜いて夜だけだと、過剰に栄養が摂取されて太る原因になるし、いかんせんビタミン類が不足してるし、身体の肉や血となる食べ物も入っていない・・・
    • good
    • 3

カップ麺がお米でしたらさらに良いと思いますが、お野菜、発酵食品、お魚など、とても健康的なメニューだと思います(⁠^⁠^⁠)



でも、お食事とお食事の間隔が空くほど脳が飢餓感を感じて、同じ量を食べても身体に溜め込む量が増えますので、できれば2回、3回に分ける方が、ダイエットには良いですヨ♪

あの、すごく気になるのですが、15〜18個のアイスはお気に入りがあって同じ種類なのか、色んなアイスかどっちですか…(⁠^⁠^⁠)?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ガリガリ君 2個
モナ王 4個
モナ王クランキー 4個
ZEROビスケットクランチチョコバー 5個
ZEROビスケットクランチチョコバー(抹茶) 3個

お礼日時:2025/03/20 23:56

はい、これまでのアイス爆食いよりは全然マシだし、アイス爆食いよりは太りにくいです。

    • good
    • 3

貧血ありませんか

    • good
    • 3

なんか・・・


前にも同じ質問あったようなぁ・・・
    • good
    • 3

そんな毎日1日づつ寿命を縮める生活はやめて、


松屋のモーニングに通いましょう。

朝得ミニ牛皿半熟卵定食は330円で店内飲食のみですが11時までで
ごはんお替りも(恥ずかしけれな初めから大盛・特盛も)追加なし。
土日でもやっていて、みそ汁もつくし、しょうがも有って健康的です。

10:45頃行って、大盛を食べると、朝飯と昼飯を兼ねられます。
会社勤務で無理なら、土・日だけでも取り入れてみては?
    • good
    • 3

スーパーで売られているラクトアイスは健康を害する食べ物。

砂糖の塊を食べてます。そのうち、生活習慣病になります。今日から食べない生活にして下さい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A