重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗濯機を近くの実家に運びたい場合、
どのようにするのがお得にできますでしょうか
車で10分もかからない所ですが

それ1個運ぶのに大きなお金をかけたくないです、
(割に合わないと思うので)
○帽とか、軽トラレンタル等がまだ安くすむでしょうか

A 回答 (9件)

No.8です。



息子が引っ越したときのことを聞いたら、量販店(ケーズ)のサービスを使ったそうです。

洗濯機は、キチンと保持金具を持ってきて、それを取り付けて運搬してくれたそうです。

あと、水道の蛇口の「洗濯機用ストッパー付ニップル」の交換もやってくれたそうです。

ただ、息子が依頼したのはエアコンの移設がメインで、洗濯機・冷蔵庫などはついでと言うかコミコミでの料金なので、個別には分かりません。

金額は万単位だったとのことです。

高額なエアコンの設置工事が含まれているので、あまり参考にならず(お得情報ではなく)、すみません。
    • good
    • 0

立てたまま運ぶのが良いです。

トラックをレンタルしましょう。

その洗濯機の取り扱い説明書に、輸送の際の注意事項が書かれていると思いますので、ちゃんと読んだ方が良いです。

一般的には、洗濯機は設置した状態(立った状態)での負荷については、十分耐えられるよう設計されています。

しかし、洗濯機を横倒しにして振動を与えると、洗濯槽の軸受けに負担が掛かり、最悪故障に至ります。

洗濯機は、工場から出荷されて設置される直前までは、槽を固定する固定金具や固定ボルトで保持されています。

それらの輸送用保持具↓はありますか。たぶん設置に来たサービスマンが持ち帰って産廃になっていますよねぇ。

これは一例です。
https://shoply.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD …

私だったら、必要な輸送用保持具を買います。

あと、洗濯機と違って、冷蔵庫は横倒しOKですよ。その代わり、立てたあと、数時間は電源を入れず、冷凍機油がコンプレッサーに降りてくるのを待つ必要があります。
それを、倒したらダメと誤解している方がみえます。
    • good
    • 0

赤帽に頼むと2,000円で引き受けてもらえる。


軽トラならレンタカーで3,500円
    • good
    • 0

洗濯機を買った時に、クルマで運ぼうとしたら、ホントは横倒しに、しない方がいいと言われたけど、横にして帰り、すぐに立てました。

「洗濯機を近くの実家に運びたい場合、 どの」の回答画像6
    • good
    • 0

俺は、スイフトに積んだ。


ハッチはロープで結んだ。
    • good
    • 0

冷蔵庫と違い横に倒しての運搬が可能ですので、普通にハッチバック式の乗用車に倒して乗りませんか?


私は軽自動車で運びました。
    • good
    • 1

洗濯機の載る台車を借りる(買う) とかは?

    • good
    • 0

自分で運ぶ。

台車を用意する。洗濯機はドラム式ですか、だとしたら重い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通の縦型です
台車もいいですが、坂が多いのと振動で悪くなるかもしれないと言う話を聞きました

お礼日時:2025/03/21 08:29

洗濯機の入るレンタカーを借りて運ぶ。



クロネコヤマトに単品お引越しや洗濯機運搬みたいのがあるので、近くのクロネコヤマト営業所に電話して聞いてみて、安かったら依頼して取りに来て貰う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが一番よさそうですね
昔冷蔵庫と洗濯機をメルカリで売れて発送する際
それが1番安かったです

お礼日時:2025/03/21 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A