
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
使用する素材や強度設計、空力配慮の末に決められたものであり、見た目は結果論でしかありません。
丸みのあるデザインは流線型と呼ばれ、空気抵抗を抑える目的で決められたものです。
その後通勤型車両はモーターやエンジンのパワーが上がり、空気抵抗を考えなくても必要な速度まで加速できるようになったことで、比較的角張ったデザインに変わりました。
一方で新幹線の場合、0系のようなデザインでは空力面で不利な上に、トンネルの進入と脱出で発生する圧縮波による「ドン」と言う轟音が起きる問題がありました。
それらの対策として、カモノハシのような形状になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
岡山へ新快速が乗り入れないのは、上郡-三石間の需要が低いからですか?
電車・路線・地下鉄
-
なぜ、同じ鉄道会社でも、雰囲気や毛色が他の路線やメイン路線と異なる路線が発生するのでしょうか? JR
電車・路線・地下鉄
-
急募鉄道車両の判別
電車・路線・地下鉄
-
-
4
高輪ゲートウェイ駅って無駄ですよね 今日見に行きましたけど 周りにビル3つ作っただけでそれから先はボ
電車・路線・地下鉄
-
5
青春18きっぷは事実上終了ですか? 1.シェア出来ない 2.連続して使わなければならない これでは高
電車・路線・地下鉄
-
6
なぜ新幹線のトンネル入口を傾斜させないのですか?、新幹線のトンネルの入口付近に住んでおりますが、通過
新幹線
-
7
北海道内 特急列車の全席指定について
電車・路線・地下鉄
-
8
東京駅一番街が完成する前、あの辺一帯には何がありましたか?
電車・路線・地下鉄
-
9
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は窓が開かないのですか?在来線と同じ線路走るのに
新幹線
-
10
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
11
関西人です。平日の夜、新大久保駅と東新宿駅のどちらでも乗れる場所から帰ります。新幹線の新大阪行き最終
電車・路線・地下鉄
-
12
電車や駅なんかを撮る輩はどうしてマナーや常識というものが欠如してるのでしょうか? どうして迷惑行為し
電車・路線・地下鉄
-
13
あまり乗車したことないのに、廃線となれば大反対する人々って何なんだ???
電車・路線・地下鉄
-
14
電車の座席にて端が開くと移動して座り直す人
電車・路線・地下鉄
-
15
相模原市の橋本駅の京王ホーム、今後は地下化されていくのか?
電車・路線・地下鉄
-
16
何故東京メトロの02系はアルゼンチンには行かなかったんですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
新橋から横浜方面東海道線平日18時台 グリーン車って座れますか?
電車・路線・地下鉄
-
18
新幹線の料金
新幹線
-
19
東京から博多までノンストップの、のぞみ号が運転されたら乗りたいですか?
新幹線
-
20
同名同字駅のうち、 都道府県庁所在地などの全国的に有名な都市の中心駅と 同名のもう一方の駅について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
路面電車運転士と路線バス運転...
-
関西本線名古屋口普通列車の先...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
山手線について
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
人身事故
-
謎の女の子
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報