
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ブローバイガスは清浄なものではありません。
微細な異物(油脂カス・圧縮漏れガス等々からの派生物)が含まれていると考えれば、逆止弁が密閉しきれないことは想定内でしょうね。
交換を考えているのなら、ぜひそうすべきと思います。
昭和の頃(排ガス規定ゆるやかだった頃)エンジンルーム内にブローバイのオイルキャッチタンクを作って取り付けたりしていました。
キャッチタンク新設などというとカッコいいですが、導入ホースの先に広がる光景は繁華街の裏路地のゴミ溜めみたいなイメージでしたよ。
上側室は大気開放でした。
今では許されませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
-
4
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
5
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
6
軽四のジムニーに普通車ジムニーシエラのホイルは交換可能でしょうか?
国産車
-
7
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
8
車の〇〇ガーニッシュをつけるメリット、デメリットはありますか?
国産車
-
9
ヘッドライトのローのみ点かない ダイハツla600sタントに乗っているのですがヘッドライトのローのみ
車検・修理・メンテナンス
-
10
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
11
ノーマルヤリスとGRヤリス
国産車
-
12
マツダCX-3、アクティブドライビングディスプレイのリコールってなかったですか
国産車
-
13
【タイヤのグリップ力】タイヤのグリップ性能はタイヤ素材の
国産車
-
14
この車は何ですか??
国産車
-
15
MT車の運転について
その他(車)
-
16
WRCのトヨタGRヤリスラリーですが、どこがヤリスなのでしょうか?
その他(車)
-
17
車の保護フィルムについて。
車検・修理・メンテナンス
-
18
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
19
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
20
ドライブレコーダーの付属の線は短いので、車内の隅を這わせて電源を取れません。 ドライブレコーダーの付
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報